【J1展望】札幌×湘南|白熱必至のミラーマッチ!"ミシャvs曺貴裁"の采配対決に注目

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年04月10日

湘南――シャッフルとコンバートがあるかもしれない

故障者/札幌=河合、菊池 湘南=なし
出場停止/札幌=なし 湘南=なし

画像を見る

J1リーグ7節
北海道コンサドーレ札幌-湘南ベルマーレ
4月11日(水)/19:00/札幌ドーム
 
湘南ベルマーレ
今季成績(6節終了時):11位 勝点8 2勝2分2敗 6得点・6失点
 
【最新チーム事情】
●前節の鹿島戦で開幕戦以来のリーグ戦勝利。
●その鹿島戦で山根が値千金の決勝ゴール。自身プロ初得点を決める。
●同じく前節、杉岡が中学以来のボランチを務める。
 
【担当記者の視点】
 湘南は前節、鹿島を2-1で下し、公式戦の連敗を4で止めた。先制しながらすぐに追いつかれる展開も、以降は持ち前の粘り強い守備で追加点を許さず。ラストプレーで山根が決勝ゴールを決め、開幕戦以来のリーグ戦勝利を挙げた。
 
 連戦の渦中、個々のコンディションを見極めたうえで、ある程度のメンバーのシャッフルが予想される。たとえば杉岡が前節途中出場でボランチを務めたように、コンバートもあるかもしれない。攻撃的なスタイルへの変革で勢いをつけている札幌のアタックを封じ、持ち味の速攻を繰り出せるか。誰が出ても変わらず、前節の内容と結果を今節に繋げたい。
 
【関連記事】
【セルジオ越後】なぜ後任が西野監督なのか?理由は謎だし、理解できない
ミシャの理想に札幌のリアリズム――コンサ躍進を予感させる融合現象はなぜ起きた?
掲げられたコミットは? 親会社撤退の歴史を持つ湘南がライザップ傘下入りを決断した背景
本田圭佑のツイートに賛否両論!「まずは感謝の言葉を」「有言実行を期待」「遅刻の言い訳に使える」…
【コラム】なぜブラジル撃破後の西野氏はバルセロナへ渡り、代表選手はハリルの方針に異を唱えたのか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ