• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】札幌3-0名古屋|MOMは衝撃バイシクル弾のストライカー! 攻撃志向の両監督の采配は?

【J1採点&寸評】札幌3-0名古屋|MOMは衝撃バイシクル弾のストライカー! 攻撃志向の両監督の采配は?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年04月08日

札幌――パスワークが持ち味の名古屋に対し、前線から守備を仕掛ける戦略を採用。

豪快なバイシクルショットでチーム2点目を決めた都倉。今季初ゴールは華麗な一撃だった。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

MF
 41 三好康児 6 (66分OUT)
蓄積疲労からか途中で足をつったが、鋭いプレーぶりで好機をしっかりと演出。相手を何度も翻弄していた。
 
18 チャナティップ 6
攻撃面ではいつものような爆発的なパワーは見せなかったが、この日は守備での奮闘が光った。戦術理解度が高まった印象。
 
FW
9 都倉 賢 7(84分OUT)
勝利をグッと引き寄せたバイシクル弾のみならず、前線からの巧みな守備で名古屋の攻撃を停滞させた点でも貢献度は大きかった。
 
交代出場
FW
48 ジェイ 6.5(66分IN)
都倉へのアシストシーンはボールを受けてからのスピードが見事だった。シュートも積極的に放った。
 
MF
26 早坂良太 -(77分IN)
終盤の短い時間ながらも、持ち前の豊富な運動量を発揮してチームにパワーを注入してみせた。
 
MF
27 兵藤慎剛 -(87分IN) 
短いプレー時間だったため特筆すべき部分は非常に少ないが、しっかりと試合を締め括って勝利に貢献。
 
監督
ペトロヴィッチ 6.5
名古屋を相手に高い位置から守備を仕掛ける戦略を採用。後半途中のジェイの投入で、攻撃の質を高めたベンチワークが成功した。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
3連敗名古屋の風間監督が挙げた二つの敗因、一方ミシャ監督が語った勝因は?
興梠、ヒーローインタビューで監督交代への想いを吐露… 追加点奪えず「これが現状」とも
【磐田】ダービーは1点が遠く…アダイウトン不在の窮地で中村俊輔が語った”今後のスタンス”
まさに「結果にコミット!」湘南が“足を止めなかった”伏兵の劇的プロ初弾で鹿島を撃破!
驚異的な反転シュート! 躍進レノファの新エースが8戦6発と止まらない!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ