• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】札幌3-0名古屋|MOMは衝撃バイシクル弾のストライカー! 攻撃志向の両監督の采配は?

【J1採点&寸評】札幌3-0名古屋|MOMは衝撃バイシクル弾のストライカー! 攻撃志向の両監督の采配は?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年04月08日

札幌――セットプレーで先制、相手を引き出して背後を突く展開に持ち込む。

【警告】札幌=福森(71分) 名古屋=ワシントン(81分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】都倉 賢(札幌)

画像を見る

[J1リーグ6節]札幌3-0名古屋/4月7日/札幌ドーム
 
【チーム採点・寸評】
札幌 7
細かくパスをつなぐ相手に対し、前線からの守備に重きを置きながら、しっかりとゲームをコントロールした。そのうえでセットプレーで先制し、相手を引き出しておいて背後を突く理想的な展開で勝利を得た。

 
【札幌|採点・寸評】
GK
25 ク・ソンユン 6
危険なシュートを浴びた場面はほとんどなく、キックもシンプルに蹴った。総合的に安定したプレーを見せたと言える。
 
DF
35 進藤亮佑 6.5
貴重な先制点を奪っただけでなく積極的な攻撃姿勢をこの日も見せた。加えて、相手の攻撃にも落ち着いて対応するなど見事なパフォーマンス。
 
20 キム・ミンテ 6.5
スピードを生かしたカバーリングとフィジカルを生かした対人プレーで好守を披露。ジョーに対しても隙を見せず。
 
5 福森晃斗 6.5
先制点をしっかりとアシストし、ビルドアップの場面でも精度の高いパスを両サイドに通した。攻撃の起点として活躍。
 
MF
14 駒井善成 6 
相手サイドバックの背後を何度も突き、アグレッシブに攻め上がった。先制点もこの選手が獲得したCKだった。
 
27 荒野拓馬 6(87分OUT)
いい形でボールに関与することはできなかったが、積極的に走り回ったハードワークは周囲を助けていた。
 
10 宮澤裕樹 6  
なかなか高いエリアまで飛び出すことはできなかったものの、ミッドフィールドで全体のバランスを整えた。
 
38 菅 大輝 6
開始早々のビッグチャンスは逃してしまったものの、左サイドで献身的に走り回り、存在感を示していた。
 
【関連記事】
3連敗名古屋の風間監督が挙げた二つの敗因、一方ミシャ監督が語った勝因は?
興梠、ヒーローインタビューで監督交代への想いを吐露… 追加点奪えず「これが現状」とも
【磐田】ダービーは1点が遠く…アダイウトン不在の窮地で中村俊輔が語った”今後のスタンス”
まさに「結果にコミット!」湘南が“足を止めなかった”伏兵の劇的プロ初弾で鹿島を撃破!
驚異的な反転シュート! 躍進レノファの新エースが8戦6発と止まらない!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ