『超ユーティリティ&弾丸ロングスロー』セレッソ片山瑛一ってどんな選手?

カテゴリ:Jリーグ

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2018年04月04日

今もスタンスは変わらない。

 2年時までは、3軍に当たるCチームに所属。1年次にはCチームでも試合に出られないくらいだった。それでも「腐らずにやり続ける粘り強さが自分の持ち味」という片山はコツコツと努力を続け、ステップアップを繰り返してきた。3年時にAチームで出場機会を掴み、4年には完全にスタメンに定着するのだ。

 そして、見事岡山でプロ入りすると、ルーキーイヤーから35試合・6得点と活躍し、不可欠な存在になっていく。そして今季ついにJ1のC大阪へと移籍を果たした。
 もちろんJ1に登り詰めても、ACLという晴れ舞台で活躍しても、スタンスは変わらない。
 
「まだまだ足りてない部分があります。さらにもっと上を目指していくためだったり、競争を高いレベルでやっていくためには、本当に1日1日が大事だと思うので、これからもしっかり努力し続けていきたい」
 
 実力者が揃うC大阪で定位置を掴めるか。進境著しい新戦力DFに注目だ。
 
取材・文●多田哲平(サッカーダイジェストWEB編集部)
【関連記事】
【セルジオ越後】今回のベルギー遠征で株を上げたのは、香川や清武、吉田だね
【ACL採点&寸評】C大阪2-1済州|FW顔負けの豪快ボレー!新戦力SBが圧巻パフォーマンス!!
世界中の「美女サポーター」が集結! ロシアW杯は「美人すぎる」「セクシーすぎる」と話題沸騰必至
杉本健勇が「あれほどの屈辱はない」と激白!! 桜軍団のエースを突き動かす強烈な後悔
「済州相手に苦戦しているようじゃ…」勝利にも柿谷が苦言を呈したワケは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ