【日本代表】経験軽視?のハリル。招集メンバーから見えてくる真実

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2018年03月18日

コンディション重視なら中島の先発もあり得る

フル代表初招集の中島。出番はあるのか。写真:GettyImages

画像を見る

 いずれにしても、この指揮官が最もこだわっているのは、おそらくコンディションだろう。でなければ、ワールドカップの最終予選を通して主力に定着しつつあった井手口をこのタイミングで外すわけがない。
 
“コンディション重視”のいわば象徴的存在が、ポルティモネンセで目下絶好調の中島翔哉だ。今季のポルトガル・リーグでゴールにアシストに大暴れしており、この調子を持続して3月の代表活動でアピールできれば、ロシア行きにグッと近づくはずだ。事実、ハリルホジッチ監督も中島に大きな期待を寄せている。
 
「爆発的なスピードを誇る中島は1対1で抜けるかもしれません。このようなプレーを日本人はなかなか出せませんから、大事な選手になるんじゃないかと思います。(今季のポルティモネンセで)9得点・6アシストを決めているので、それを代表でも見せてくれればいい」
 
 コンディション重視なら、もしかすると中島の先発もありえるかもしれない。今遠征はハリルホジッチ監督のスタンスを見極めることができる舞台とも言えそうだ。
 
文●白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【マリ戦のスタメン予想】意外な最激戦区は?初招集の中島翔哉が左ウイング抜擢も
【セルジオ越後】再招集の森重を「励ます」って、まるでクラブチームのようだよ
【日本代表|ポジション別序列】注目は本田と中島。左右のウイングで下剋上なるか|MF&FW編
【日本代表|ポジション別序列】吉田麻也の代役は?遠藤航の状態にも不安が|GK&DF編
ついに日本代表初招集! 中島翔哉はいま何を考え、どこへ向かおうとしているのか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ