【J1展望】横浜×鳥栖|リーグ戦未勝利同士の対戦。勝点3を目指し、勢いがあるのは…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2018年03月09日

鳥栖――戦列に復帰したV・イバルボがキーマンに。

故障者/横浜=大津、栗原、(喜田) 鳥栖=谷口、赤星
出場停止/横浜=なし 鳥栖=なし

画像を見る

J1リーグ3節
横浜F・マリノス - サガン鳥栖
3月10日(土)/13:00/ニッパツ三ツ沢球技場
 
サガン鳥栖
2018年成績:10位 勝点2 0勝2分0敗 3得点・3失点
 
【最新チーム事情】
●今季初勝利をアウェーの地で挙げられるか。
●不安定な戦いぶりは改善されるのか。
●V・イバルボが3月7日のルヴァンカップで実践復帰。
 
【担当記者の視点】
「ITADAKI」をスローガンに掲げて挑んだ今季だが、2節を終えていずれもドロー決着。神戸との開幕戦は試合終了間際に追いつかれ、2節の長崎戦では、引き分けに持ち込むのが精一杯の内容だった。
 
 2試合とも不安定な戦いだったが、前半と後半で戦い方が変わってしまうのが要因だろう。3年目を迎えたフィッカデンティ監督の戦術は研究されており敵の対策を上回る必要がある。
 
 キーマンとなりそうなのが、個の力で打開できるV・イバルボ。怪我で戦列を離れていたが、先のルヴァンカップで途中出場し、復帰を果たした。待望の今季初勝利へ向け、活躍を期待したい。
 
【関連記事】
【ルヴァン杯】Aグループは横浜が首位! 仙台は田中達也の後半AT弾で新潟に追いつかれドロー
【横浜】ポステコ流で躍動!! “超”攻撃的SB山中亮輔に漂うブレイクの気配
【横浜】「新しいやり方になって、どうなのか?」アンカー喜田拓也の考えは…
【J1採点】長崎2-2鳥栖|90分間パワーが落ちなかった鳥栖の吉田がMOM!長崎は先制点の澤田を高く評価
【鳥栖】新主将・吉田豊が“もったいない”ドローを悔やむ 「前半同様にプレスに行けていれば…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ