名古屋は外国人頼み? 風間スタイルを具現化するのは2人の日本人MFだ!

カテゴリ:Jリーグ

竹中玲央奈

2018年03月04日

「どんどん良くなっているなという感覚がある」(和泉)

名古屋を率いて2年目を迎える風間監督。和泉、長谷川らのプレーを見れば、そのスタイルが確実に浸透していることが分かる。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 そして和泉は、横並びの関係にある長谷川との連係面での手応えを感じつつ、自身のプレーについてこう口にした。
「アーリア君が自分を(前に)行かせてくれて、攻撃に関しては1.5列目でやれているので楽しいです。今年のシーズンが始まってからキャンプを含めてそこでやっていたので、良い感覚も掴めていましたし、そういう意味でも、あとは結果という部分にこだわりたい。ドリブルの感覚もガンバ戦でもそうでしたけど、良い感覚を掴めてきているので。ゴールに直結するプレーに活かしたいなと。(狭いところで前を向くのは)もともと得意というか好きなプレーでしたし、去年からずっとそういった部分を積み重ねてきたので。今年も継続してやれている。どんどん良くなっているなという感覚はあります」
 
 高い技術を基盤により多くのゴールを奪うことを目的とする風間監督のサッカーにおいて、この2人がピッチで見せる縦への推進力は欠かせないものであり、チームが目指す方向性を具現化している。
 
 名古屋の試合を見るなら、中央のエリアから徹底してゴールへ向かおうとする2人の気迫に注目すべきだ。そこには単なる“上手さ”だけでなく、“怖さ”がある。
 
取材・文●竹中玲央奈(フリーライター)
【関連記事】
【J1採点&寸評】名古屋1-0磐田|G・シャビエルが流石の存在感!中村俊輔はダイナミズムをもたらすも…
ジョーとのコンビでJ1を席巻!首位の名古屋を牽引する”魔術師”が好調な理由
名古屋の元セレソンFWジョーに訊きました「チームメイトで能力が高い選手は?」
スリリングな90分再び! 風間八宏vs.曺貴裁はなぜ面白くなるのか?
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ