クルピも、日本代表MFも認めるセンス! ガンバ新戦術導入のキーマンは矢島慎也だ!!

カテゴリ:Jリーグ

飯間 健

2018年02月06日

橋本や明神ら“気の利く”選手の系譜を受け継ぐか。

京都とのトレーニングマッチで早くも存在感を見せた。矢島が今季の鍵を握る存在となりそうだ。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 また課題は守備面にもある。
「どこのスペースを埋めるのかは周囲を見ていないと難しい」と語るなど、守備時のリスク管理は、いまだ手探り状態だ。
 
 だが、これだけの課題を初実戦で感じられたのは、ある意味で大きな収穫だ。171センチと小柄で「フィジカルがあるわけでも、足が速いわけでもない」(矢島)選手がプロの世界で生き残ってきているのは、サッカーをよく考えているからだろう。
 
「いろいろと分かったこともあるし、次に向けて頑張ります」と矢島。G大阪が『超攻撃』と呼ばれた時代にはMF橋本英郎(東京ヴェルディ)やMF明神智和(AC長野パルセイロ)ら“気の利く”選手がいた。矢島はその系譜を受け継ぐ選手になるかもしれない。

取材・文●飯間 健
【関連記事】
遠藤保仁も心躍らす新スタイル!『クルピ×ヤット』の化学反応でガンバに何が起こる?
新指揮官レヴィー・クルピを緊急直撃!「ガンバ大阪は本当に生まれ変われるのか?」
【G大阪】期待の新戦力や若手は何番に? 大幅に変更された新背番号リストを一挙公開!
2018年冬版「推定市場価格ワールドランキング」トップ100! 日本人選手は食い込めたか?
最新版「日本人フットボーラー推定市場価格」トップ50! 1位香川、2位岡崎…本田、柴崎、乾は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ