名古屋期待の元ブラジル代表FWジョーが来日!会見で明かされたJ移籍の理由と決意

カテゴリ:Jリーグ

今井雄一朗

2018年01月11日

ワシントンやG・シャビエルとは現地でも連絡を取り合い、同便で来日。

大勢のサポーターに迎えられ、ジョーは上機嫌。会見では笑顔もこぼれた。写真:今井雄一朗

画像を見る

 今季から同僚になるワシントンやG・シャビエルとは現地でも連絡を取り合い、今回の来日では同便で移動してきたため、コミュニケーションはすでに深めている。「彼らとももっと仲良くなって、今年がグランパスにとって良い1年になるように一緒にやっていきたい」とジョーが言えば、G・シャビエルも「彼の加入は自分にとっても嬉しいこと。彼の挑戦が成功することを願っている」と早くも最強コンビ結成の期待が高まってきた。
 
 持ち味を問われると「昨季は足でのゴールが多かったけど、背が高いから頭でも。ゴールはゴールだからね」と根っからのゴールハンターらしい発言が飛び出した。「ここでの良いプレーがワールドカップにつながるといいね」とロシア・ワールドカップへの出場も諦めていない。
 
 今後は明日のメディカルチェックを経て始動日からチームに合流し、14日の新体制発表会にも参加。風間八宏監督がジョーに何を求め、どんな指導を展開するかは実に興味深いものである。そして「自分はコンディションが重要なんだ。昨季の結果もそのおかげ」と語る彼が、ここからどのような調整とチームへの順応を見せるかにも注目だ。
 
取材・文●今井雄一朗(フリーライター)
【関連記事】
名古屋が「超巨額投資」のジョーってどんな選手? 実力派だがトラブルメーカーの側面も…
【浦和】4年ぶり復帰の山田直輝が激白!!「戻れないと諦めかけた時もあったが…」
なぜリーズは井手口陽介を獲得したのか? 強化責任者がその狙いと背景を明かす
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
【浦和|新体制】目指すは3年連続のタイトル獲得!4年ぶり復帰の山田直輝、新加入の岩波拓也が選んだ背番号とその理由は…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ