【浦和】4年ぶり復帰の山田直輝が激白!!「戻れないと諦めかけた時もあったが…」

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2018年01月11日

湘南で真のサッカー選手に。

湘南での3年の武者修行を経て、浦和に戻った山田。新シーズンへ力強く決意を語った。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 1月11日に行なわれた浦和の新体制発表会で、今シーズンからチームに復帰した山田直輝がアカデミー時代から身に纏ってきた懐かしのユニホームに4年ぶりに袖を通した。
 
「良い選手がいてライバル関係があるのは百も承知でここに来ているので、誰であろうとポジションを奪いに行きたいです。ここで結果を残せれば日本代表に近づけるはずなので、負けるつもりはありません。チームを勝たせたいという想いは強いです」
 
 確かな決意を語る山田だが、湘南での3年にわたる武者修行の間には、古巣への復帰を諦めかけた時もあったという。
 
「浦和でもう一回チャレンジする時は自分のパフォーマンスがフルに近づいた時だと思っていました。そうならないとここに戻って来ても、ノーチャンスだと考えていました。ただ、湘南で1年半くらいやってもなかなか自分のパフォーマンスを出せなくて、このままだと浦和に戻れないと諦めかけた時もありました。でもそこから成長させてもらって、感謝しています」
 
 湘南で叩き込まれたのは勝利への貪欲さだ。
「学んだのはチームを勝たせるために責任を負うということ。勝ちに対する貪欲さだったり、引っ張って行くという気持ち。やっとプロのサッカー選手というか、勝つためにサッカーができるようになりました。浦和ではそこを見てもらいたいですし、それを表現できたら、湘南のサポーターにもあいつ成長しているなと感じてもらえると思います」
 
 今季の浦和はアカデミー時代の恩師である堀孝史監督が率いる。
 
「堀さんには感謝しかないので、タイトルを獲って『ありがとう』と言ってもらえるように頑張りたいです」
 
 言葉の端々から逞しく成長したことを窺わせる。覚悟を持って古巣に戻った27歳は新シーズン、大きなサプライズを提供してくれそうだ。
 
取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【浦和|新体制】目指すは3年連続のタイトル獲得!4年ぶり復帰の山田直輝、新加入の岩波拓也が選んだ背番号とその理由は…
【鹿島】「ワイワイとかするつもりはない」8年ぶり復帰の内田篤人の悲壮なる覚悟
【鹿島|新体制】挑戦者として“全冠制覇”へ! 内田篤人は背番号2、そして新10番は…
浦和が即戦力の引き抜きに成功!横浜のマルティノスと柏の武富孝介を完全移籍で獲得
リーズ・ファンから怒りの抗議が続出! 井手口陽介の「獲得即レンタル放出」に賛否両論

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ