【U-23】“主将”神谷優太の脳裏に刻まれたあの落選 「東京五輪まで主力で」の決意の裏側

カテゴリ:日本代表

川端暁彦

2018年01月11日

U-20W杯のメンバーから落選した記憶は脳裏に深く刻まれている。

森保監督も神谷の統率力と実力を高く評価している。だからこそ、今大会のキャプテンに据えた。(C) Getty Images

画像を見る

「でも(キャプテンになって)浮かれているようではダメ。いつ、前のU-20W杯の時のように落とされるかも分からないし、自分はそれをいつも心に持ちながら、危機感を感じながらやっている。(今日も)ひとつミスがありましたけど、ああいうところも後ろと合わせていかないと」(神谷)
 
 昨年5月のU-20W杯、アジア予選ではレギュラーとしてプレーしていた神谷の名前は、メンバーリストに入っていなかった。あまりにショッキングな決定は、神谷の中に深い自戒の心を刻み込んだ。調子に乗っているつもりはなかったが、どこかに緩みはあったかもしれない。

 その想いは、いま神谷が前に進むための原動力ともなっている。ひたすらチームの勝利に献身し、2020年の夏まで指揮官に必要だと思われる選手であり続けること。この大会でも、そのスタンスに揺らぎはない。
 
取材・文●川端暁彦(フリーライター)
【関連記事】
【U-23】日本、白星発進も…後半はパレスチナに押し込まれ辛勝
【U-23】初戦は厳しい内容も… 連係不足の中で森保一監督が評価した”あるポイント”
リーズ・ファンから怒りの抗議が続出! 井手口陽介の「獲得即レンタル放出」に賛否両論
【選手権】1、2年生の逸材も台頭!! 来季注目の下級生ベスト11を発表!
【鹿島】馴染みのある2番を背負う内田篤人が、Jでのプレーは「難しいと思う」と語る理由

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ