【現役の眼】橋本英郎のハリルジャパン考察「攻と守でなにを優先すべきなのか」

カテゴリ:日本代表

橋本英郎

2017年12月18日

点が取れる、点を取る方法を知る選手を置くべき

橋本がインパクトを与えたと評価したのがこの伊藤。サイドで持ち味を発揮した。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 では、攻撃面に話を移しましょう。
 
 こちらは項目を挙げるというより、点の取り方を知っている選手がどれだけスタメンで起用されているかが大きいなと感じました。
 
 例えば1戦目の北朝鮮戦。前線の小林悠選手の動きに反応している選手が少なかった。彼がパスの出し手、あるいは受け手になった際、逆の役割をこなせる選手がおらず、小林選手の相手にとって危険なチャレンジは活かせないままでしたね。
 
 一方で川又堅碁選手の場合、クロスからヘディング、または相手選手を背負っている状況でボールを付けるなど、シンプルで、相手チームは分かっていても対応し切れていませんでした。その意味では精度の高いクロスを入れたり、ポストプレーを上手く活用していけば点に繋がることが、今回の大会を通して理解できました。
 
 もしかしたらそうしたところに、攻撃のヒントが落ちているのではないでしょうか。現在の攻撃の形はどちらかと言えば曖昧です。相手が分かっていても止められない、そんなプレーが具現化できるならば、それを優先すべき状況になってきていると思います。本来、小林選手のような細かい駆け引きに長け、相手が引いた中でも点が取れる、点を取る方法を知る選手を置くべきです。
 
 パスの出し手が活かし切れないのであれば、出し手がいない中での攻撃の形を追求すべきで、今回の大会では出し手の発掘にもチャレンジしていたと思います。最終的に強烈なインパクトを与えられたのは、サイドを駆け上がる伊藤純也選手だけでした。
【関連記事】
韓国メディアが痛恨のひと言…「ハリル監督になって日本の良さが霞んでいる」
【松木安太郎】韓国戦の敗因はベーシックな部分。日本には"戦える選手"がいなかった
【コラム】日韓戦の惨敗劇は「監督のせい」じゃないのか?
熱がなかったハリル、見返せなかった国内組…E-1選手権とは何だったのか
【現役の眼】元日本代表MF、橋本英郎が選出する「2017・J2ベストイレブン」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 唯一無二の決定版!
    2月15日発売
    2024 J1&J2&J3
    選手名鑑
    60クラブを完全網羅!
    データ満載のNo.1名鑑
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト いざW杯予選へ!
    3月8日発売
    元代表戦士、識者らと考える
    日本代表の現在地と未来
    2026年へのポイントは?
    J1&J2全クラブ戦力値チェックも
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 夏の移籍を先取り調査!
    3月21日発売
    大シャッフルの予感
    SUMMER TRANSFER
    夏の移籍丸わかり
    完全攻略本2024
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ