• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】浦和‐川崎|逆転優勝へ川崎は勝利が絶対条件! 浦和はターンオーバーを採用か?

【J1展望】浦和‐川崎|逆転優勝へ川崎は勝利が絶対条件! 浦和はターンオーバーを採用か?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2017年11月28日

川崎――ベストメンバーで勝点3獲得へ。

故障者/浦和=なし 川崎=舞行龍、狩野
出場停止/浦和=なし 川崎=なし

画像を見る

J1リーグ33節
浦和レッズ - 川崎フロンターレ
11月29日(水)/19:30/埼玉スタジアム2002

川崎フロンターレ
今季成績(32節終了時):2位 勝点66 19勝9分4敗 65得点・32失点
 
【最新チーム事情】
●勝たなければ優勝の可能性が消滅する重要な一戦。
●多くのチャンスを作った前節のG大阪戦でのパフォーマンスを継続しつつ、ゴール前の精度を高めたい。
●選手たちはアジア王者となった浦和との対戦を楽しみにする。
 
【担当記者の視点】
 先週末に首位の鹿島が柏と引き分けたため、今節、浦和に勝利すれば勝点を「2」差に縮められるチャンスだ。ただし、負け、もしくは引き分けた時点で鹿島の優勝が決まるため、川崎としては是が非でも“勝たなければいけない”一戦となる。前節のG大阪戦に続きベストメンバーで勝点3を掴めるか、今季の分水嶺となるゲームと言える。
 
 一方、選手たちはACLを制したばかりの浦和との対戦を楽しみにする。アジアチャンピオンを下して勢いを手にできるか注目だ。
【関連記事】
英国人記者が見た浦和のアジア制覇「CLファイナルにも勝る興奮と感動があった」
久保建英がJ1デビュー! 圧巻の狙いと狙い通り飛ばなかったボール
タイのエース、ティーラシンを川崎が獲得!? 所属クラブはJチームからの関心を認める
ルヴァン杯敗退から川崎はどう立ち直ったのか? 選手が共通して口にしたのは――
【蹴球日本を考える】勝因は07年の浦和にもなかった美徳と10年経っても変わらないモノ
【激闘の舞台裏】浦和、アジア制覇への勝負の一手は「4-4-2」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ