• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】浦和‐川崎|逆転優勝へ川崎は勝利が絶対条件! 浦和はターンオーバーを採用か?

【J1展望】浦和‐川崎|逆転優勝へ川崎は勝利が絶対条件! 浦和はターンオーバーを採用か?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2017年11月28日

浦和――高木や矢島らが先発する見込み。

故障者/浦和=なし 川崎=舞行龍、狩野
出場停止/浦和=なし 川崎=なし

画像を見る

J1リーグ33節
浦和レッズ - 川崎フロンターレ
11月29日(水)/19:30/埼玉スタジアム2002

浦和レッズ
今季成績(32節終了時):7位 勝点49 14勝7分11敗 64得点・52失点
 
【最新チーム事情】
●ACL制覇から中3日で臨む。
●槙野はリーグ優勝の可能性を残す相手との一戦を歓迎する。
●久々の先発が予想される高木や矢島に期待。
 
【担当記者の視点】
 歓喜のACL制覇から中3日という厳しい日程で川崎との一戦を迎える。心身ともに疲労が溜まっており、12月のクラブワールドカップへの出場も決まっただけに、大幅なターンオーバーを取り入れる見込みだ。
 
 川崎は今節を含め残り2戦を連勝すれば、首位の鹿島の結果次第で優勝の可能性を残す。槙野は高いモチベーションで臨んでくる相手を「緩い(状況の)試合になって欲しくなかった。刺激、やりがいがある」と歓迎する。
 
 ACL決勝で出番のなかった高木は「自分たちがチャンスを活かすタイミングであってほしい」と語り、矢島は「今のレッズは(ボールを)持たれても、奪ってカウンターにいける」と話す。久々に出番を得られそうな彼らの活躍に期待したい。
【関連記事】
英国人記者が見た浦和のアジア制覇「CLファイナルにも勝る興奮と感動があった」
久保建英がJ1デビュー! 圧巻の狙いと狙い通り飛ばなかったボール
タイのエース、ティーラシンを川崎が獲得!? 所属クラブはJチームからの関心を認める
ルヴァン杯敗退から川崎はどう立ち直ったのか? 選手が共通して口にしたのは――
【蹴球日本を考える】勝因は07年の浦和にもなかった美徳と10年経っても変わらないモノ
【激闘の舞台裏】浦和、アジア制覇への勝負の一手は「4-4-2」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ