【J1採点&寸評】広島2-1FC東京|稲垣が残留決定弾。注目の久保はデビューを飾るも…

カテゴリ:Jリーグ

古田土恵介(サッカーダイジェスト)

2017年11月26日

広島――采配と交代策でしっかり試合をクローズ。

最後のロングボール攻勢も粘り強く撥ね返した広島。J1残留をホーム最終戦で手繰り寄せた。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
44 アンデルソン・ロペス 6
最前線でボールに食らい付き、攻守に身体を張り続けた。得点チャンスはあっただけに、ストライカーとしては及第点が精一杯の評価か。
 
交代出場
MF
8 森﨑和幸 ―(83分IN)
勝利をもぎ取るためにピッチへ送り出されると、その役目を全う。バランスを整え、スペースを埋め、残留への有力な一手だった。
 
MF
7 茶島雄介 ―(86分IN)
柏との交代で86分から途中出場すると、見事に試合をクローズする。試合終了間際には、ボールを奪ってからのドリブルで時間を潰す場面も。
 
監督
ヤン・ヨンソン 6.5
やるべきことを整理して、選手たちを戦場へと向かわせた。勝ち越してからの交代策も「どう戦うのか」が透けて見える。勝点3を手にして、見事に広島を残留へと導いた。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

【広島 2-1 FC東京 PHOTO】ホーム最終戦でJ1残留を決めた広島!試合後はミキッチが涙の退団セレモニー。FC東京の久保はJ1初出場!
【関連記事】
広島が稲垣の勝ち越し弾で残留決定!甲府と直接対決でドローの大宮はJ2降格…
【J1採点&寸評】鹿島 0-0 柏|柏GK中村が好守連発! 鹿島はホーム最終戦で連覇を決められず…
日本サッカーを彩る「美女サポーター」たち❤
Jで現役続行を希望!“語らない男”ミキッチは広島での9年で何をもたらしたのか?
【小宮良之の日本サッカー兵法書】久保建英も例外ではない! 若手の台頭は正しい手順を踏むべき

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ