小野伸二の思考――J1残留目前の今「稀代の天才」は何を思うのか

カテゴリ:Jリーグ

斉藤宏則

2017年11月14日

J1残留は札幌にとってタイトルにも匹敵する。

 チーム同様に自身も2012年シーズン以来のJ1を戦っている小野。試合終盤に流れを変える、あるいは締め括る形での出場が多くなっていたが、毎日の積み重ねを還元し、J1残留を目指すチームを力強く牽引している。
 
「あとは、みんな怪我なくしっかりサッカーをやっていけるように。そこは意識して次節に向かっていきたいですね」
 
 2001年以来となるJ1残留は、札幌というプロビンチャにとってひとつの大きなタイトルにも匹敵する。その“タイトル”を自分たちで掴み取るべく、「希代の天才」は古巣である清水との対戦に向け、いつも通りに積み上げている最中だ。
 
取材・文:斉藤宏則(フリーランス)
【関連記事】
小野伸二が語る"クボ・タケフサ"の才能。「当時の僕と比べたら…」
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
絶妙な表現続々! 岡崎慎司が「オノ、シュンスケ、ホンダ、カガワ、ヒデ」を論じる!
【選手権予選】プロ注目の高校No.1ストライカー安藤瑞季が語る選手権への決意
日本サッカーを彩る「美女サポーター」たち❤

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ