• トップ
  • ニュース一覧
  • 【選手権予選】勝因はPK戦での“ある儀式”…高橋大悟を擁する神村学園が4年ぶりの選手権へ

【選手権予選】勝因はPK戦での“ある儀式”…高橋大悟を擁する神村学園が4年ぶりの選手権へ

カテゴリ:高校・ユース・その他

安藤隆人

2017年11月13日

多くの時間をともに過ごしたからこそ、絆はどこよりも深い。

キャプテンとしてチームを牽引する高橋。技術だけなく、リーダーシップも兼ね備えている。写真:安藤隆人

画像を見る

 迎えた8人目。神村学園は1年生のMF濵屋悠哉が冷静に決めると、鹿児島城西のMF山田駿(3年)が放ったキックは、冨吉の両手に吸い込まれた。

 ボールをはじき出した冨吉はスタンドに向かって歓喜のダッシュ。ここ一番でまたしても輝きを放った『守護神』は、チームを4年ぶりの選手権に導いた。

「1、2年の時は公式戦でPK戦が1回しかなかった。その時も相手が外してくれたから勝てた。なので、PKは自信があるかどうかと聞かれたら、良く分からないんです。とにかくチームのために止めることに必死なので(笑)。でも、大悟からもらったキャプテンマークを巻くと、よりエネルギーがみなぎる。絶対に勝たせるという気持ちになるし、本当に不思議なんです」(冨吉)

 3年間苦楽をともにしたキャプテンとの絆、神村学園中を含めたら6年間一緒に戦っている仲間との絆。すべてがキャプテンマークに込められ、人から人に伝達されていく。神村学園の『儀式』は今のチームの団結力を示す、重要なものであるのは間違いない。

取材・文 安藤隆人(サッカージャーナリスト)
【関連記事】
【選手権予選】日曜日の結果を速報! 四国、九州など新たに7県で代表校が決定!
神村学園エース、高橋大悟のエスパルス入団が決定! 練習参加で衝撃を受けたのは…
ACL決勝を控える浦和。ユースの3選手が来季からトップ昇格!【J新卒内定選手一覧】
ヴィッセル入団内定の怪物、郷家友太に影響を与えた「ふたりの10番」
いきなり欧州挑戦も!? Jスカウトが争奪戦を繰り広げるU-17日本代表の大器

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ