浦和を去って2年――。愛媛で輝きを増すプラチナ世代MFの理想像は「啓太さん」

カテゴリ:Jリーグ

佐藤亮太

2017年10月24日

「周りの選手に気を遣えるようになってから……点も取れるようになった」

小島が理想のキャプテン像とするのは引退した鈴木啓太氏。2011年の苦境に立ち向かった姿が今でも脳裏に焼き付いている。写真:サッカーダイジェスト

画像を見る

 湘南戦で小島はチームを牽引するキャプテンらしい振る舞いを見せた。失点後、いち早くセンターサークルにボールを置き、試合前、そして負け試合の後でも先頭を切って、約30人のゴール裏のアウェーサポーターに近づき、深々と頭を下げた。
 
「キャプテンになって周りの選手に気を遣えるようになってから、自分の立ち位置やゲームでどこにポジションを取ればいいのかが見え出して、点も取れるようになった。浦和の時は試合に出たいがためのプレーが多かった。でも、今はチームが勝つためにどれだけ走れるか、アピールしながら、チームのためにプレーできるようになった、そのことが自分でも変わったなと思います」
 
 左腕のキャプテンマークが小島をさらに大きくしようとしている。
 
 小島には理想のキャプテン像がある。それは昨年、現役引退した鈴木啓太さんだ。
「プロ1年目の11年。チームが残留争いのなか、キャプテンの啓太さんにどれだけプレッシャーがかかっていたか痛感しますし、啓太さんがひとり背負っていたので改めてすごいなと感じました」
 
 現在の愛媛FCは、主力の多くが20代半ばの選手たちで構成されている。
「今は勝ててないけど、2年、3年後、愛媛はきっと面白いチームになる」
 
 小島秀仁はそう笑った。
 
取材・文:佐藤亮太(レッズプレス!!)
【関連記事】
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
【J2採点】愛媛2-1讃岐|戦列復帰した小島が出色のパフォーマンス。逆転勝利の立役者に
アジア通の英国人記者が解き明かす! 打倒浦和を目論むアル・ヒラルの力量
【浦和】「堀さんに代えてもらおうと思った」20ゴール到達の興梠が途中交代を選択した理由
【浦和】ACLでの堅守はどこへ? DF槙野は“ある問題”を指摘「正直言うと…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ