【J1採点&寸評】G大阪0-1新潟|流浪のベテラン小川の一振りが新潟を窮地から救う!

カテゴリ:Jリーグ

橋本啓(サッカーダイジェスト)

2017年10月14日

G大阪――ふた桁得点まであと1点に迫っていた長沢だが…

ボールを支配しながらチャンスを作れなかったG大阪。残留へ後がない新潟に屈し、リーグ3連敗を喫した。写真:川本 学

画像を見る

FW
20 長沢 駿 4.5(54分OUT)
良いところなく、54分に早々と交代。効果的なクロスが少なかった影響もあってか、自慢の高さもまったく生きていなかった。
 
11 ファン・ウィジョ 5.5
前線を幅広く動いてパスを受けようとするあまり、ゴール前での迫力を欠く。上手く起点を作るシーンもあまりなかった。
 
交代出場
MF
23 中原彰吾  5(54分IN)
井手口とともにボランチを形成。プレーに気迫は感じられたが、効果的なチャンスへつながらなかったのは残念だった。
 
DF
14 米倉恒貴  5(65分IN)
投入直後は右サイドハーフ、赤﨑を投入後は右SBを務める。機を窺い、積極的な攻撃参加を見せるも、アピール不足に。
 
FW
53 赤﨑秀平  5.5(72分IN)
アグレッシブにゴールへ向かい、推進力を生み出す。リーグ初ゴールへの期待も膨らんだが、またしても結果を出せず……。
 
監督
長谷川健太 5
狙いとする戦いを表現できないまま、新潟の気迫に屈する。主力選手を故障や出場停止で欠いたとはいえ、評価に値しない采配だった。
【関連記事】
【J1展望】G大阪×新潟|7戦未勝利のガンバを相手に降格決定を回避できるか?
【G大阪】井手口が語るベテラン遠藤、今野の凄み「さすがだなってよく思うのは…」
次節にも降格か?新潟の呂比須監督が「立ち上がりに決めていれば…」と決定力不足に嘆き節
【J1採点&寸評】新潟0-2神戸|新潟が絶体絶命の黒星。MOMに選んだのはゴールを決めたポドルスキではなく…
昨季シンガポールリーグMVPの日本人FWが覚醒か!? 新潟が切り札の2発で札幌とドロー

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ