井手口陽介の獲得をリーズSDがポロリ!? 「アジアからのビッグなサプライズ移籍が…」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年09月11日

大刷新を敢行したリーズ。セントラルMFの駒は揃っている。

開幕6戦負けなしと好発進の古豪リーズ。15年ぶりプレミアリーグ昇格を狙う。(C)Getty Images

画像を見る

 すでに夏の移籍市場は閉まっており、獲得となれば冬のタイミングとなる。
 
 ただ、英国のワークパーミット(労働許可証)の取得はますます難しくなっており、日本代表での出場数(2年間で75%以上)や高額移籍金(1000万ポンド=約13億円)など満たすべき条件は複数に及ぶ。仮にリーズが井手口を獲得しても、代表キャリアが浅く、移籍金も1億円程度のため、保有権を持つだけでリーグ登録できない可能性がある。

 しかしながら過去には数多の“特例”があり、とりわけ将来性を買われている、あるいはクラブ側が熱心にそのステータスを保証して説得に当たれば、選手登録が受諾されるケースが少なくない。
 
 それでも認められなければ、イングランド・クラブの多くのヤングスターがそうしているように、フランスやオランダ、ベルギーなどのクラブヘ武者修行に出されるか、時が来るまでレンタル契約でガンバに戻されプレーするか、その二択になる。
 
 今シーズンのリーズは、FLCで2位と好スタート。6節を終え、4勝2分けと負け知らずだ。
 
 キプロスのAPOELニコシアを強豪に仕立て上げたデンマーク人、トーマス・クリスティアンセンを新指揮官に招聘し、大々的な刷新を敢行した。ふたりの買い取り選手を含め、16人のニューカマーを獲得している。
 
 井手口が加入すれば、セントラルMFが主戦場になるだろう。実はチームの中でもっとも選手層の厚いポジションで、今夏も元オランダ代表のフルノン・アニタ、ポーランド代表のマテウス・クリヒを獲得し、生え抜きで若手有望株のケビン・フィリップス、アイルランド代表のユーナン・オケインと駒が揃っている。このあたりはやや気になるポイントだ。
 
 はたして、浪速の至宝の英国行きは決まるのか。オータSDがまたポロリとこぼすか。当地発の続報を待ちたい。
【関連記事】
井手口陽介のリーズ移籍はどうなる!? 地元紙が「労働許可証」の可能性に言及
リーズ地元紙から新事実! 井手口陽介を獲得すべく、イタリア人オーナーが来日していた!?
宇佐美貴史の鮮烈デビューに地元紙が興奮!「華々しいスタート」「ウチダに打ち勝つ」
柴崎岳をスペイン各紙が好評価「明らかな脅威」「氷を撃ち砕くような一発」
本田圭佑に辛辣批評!「先発起用は失敗だ」「存在が希薄」「ファンも罵声を浴びせた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ