• トップ
  • ニュース一覧
  • 効果抜群だったハリルジャパンの戦略。“理想”に憑りつかれた豪州に、かつての怖さはなかった

効果抜群だったハリルジャパンの戦略。“理想”に憑りつかれた豪州に、かつての怖さはなかった

カテゴリ:日本代表

佐藤俊

2017年09月02日

オーストラリアは、脅威となる攻撃を自ら封印した。

ケイヒルを投入した後も、オーストラリアは地上戦にこだわり続けた。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 だったら戦い方を変えればいい。
 
 オ-ストラリアにはお家芸ともいえる「ロングボ-ル攻撃による肉弾戦」がある。日本は、そのシンプルな戦術で信じられないような痛い敗戦を喫してきた。
 
 2016年ドイツ・ワールドカップの初戦、1点リ-ドされていたオ-ストラリアは後半にクロスに強いケイヒル、長身のケネディ、アロイ-ジらを投入し、ロングボ-ル攻撃を始めた。その攻撃と相手の前でのプレッシャ-に日本は耐え切れず、最終ラインをズルズルと下げていった。そうして相手にペ-スにもっていかれ、最終的に3-1の逆転負けを喰らった。その時、2得点を決めたケイヒルには、その後、何度も悔しい思いをさせられてきた。
 
 定石と言える手を使えばドイツ・ワールドカップのように何かが起こるかもしれない。少なくとも質の低いポゼッションを続けているよりは、ゴ-ルはもちろん勝つ確率も上がったはずだ。
 
 しかし、その伝統の技は封印された。
 
「このフィロソフィ-(哲学)でソリュ-ション(解決策)を見付けようと思って追求した」
 
 試合後、オステコグル-監督は、そう述べたがオ-ストラリアは自分たちのサッカ-にこだわって勝負に負けたのだ。
 
 日本はラッキ-だった。
 
 苦手なロングボ-ル攻撃がなく、後半、ケイヒルらが入っても「地上戦」に固執し、ア-リ-クロスでケイヒルのヘディングという日本にとって脅威となる攻撃もなかった。
 
 もし、オ-ストラリアがロングボ-ル攻撃を仕掛けてきた場合、日本はその対応に相当苦慮しただろう。また、1-0で試合が流れていった場合、試合をどう終わらせるか。ベンチには三浦弦太らセンタ-バックがいたが中盤で守備の強い今野泰幸らが招集外だったので逃げ切るための駒がベンチには揃っていなかった。選手交代のカ-ドを含めて采配が非常に難しかったはずだ。
 
 試合後、日本の選手には最終予選を突破したという高揚した雰囲気や笑顔がほとんどなかった。ここで満足していられないという気持ちが強かったのだろう。同時にザッケロ-ニ監督時代、自分たちのサッカ-にこだわりを持ち続けたがブラジル・ワールドカップであっけなく散り、この日のオ-ストラリアにその時の自分たちの姿を見たことでサッカ-の難しさを改めて感じたのではないだろうか。
 
 そうした辛く痛い経験をしてきた分、オ-ストラリアにボ-ルを持たせて自滅させ、伝統的な恐さを出させず、冷静に戦えた。大一番は、日本の戦略的な勝利だったと言える。
 
取材・文:佐藤俊(スポーツライター)
【関連記事】
日本突破に韓国メディアの反応は?「両国の運命は大きく変わった」「ハリルホジッチは正しかった」
「日本人は誇りを捨てないはず…」窮地のオーストラリアがサムライブルーに切実エール!
【セルジオ越後】山口蛍、今野、そして井手口…Jリーグ勢がW杯に導いた
【日本2-0オーストラリア|採点&寸評】ロシア行きを決定付ける会心ミドル!攻守に貢献した井手口をMOMに
長谷部がハリル監督の進退問題に言及。「人生にはサッカーよりも大切なことがある」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ