【日本代表|会見要旨】ハリル監督「私を攻撃しているということも耳に入っていた」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2017年09月01日

「今後どこまで続けるかはもちろん結果次第」

ハリルホジッチ監督とともに登壇した田島会長は、同監督へのフルサポートを約束した。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

「昨日の発言は、私を批判しプレッシャーを欠けていた方々に向けたものでもありました。選手たちには何が起こっているかとも聞かれましたが、私に敬意を払っていなかった方々、私の仕事を評価してこなかった方々に向けて発言したのです。

 チームが首位なのに批判していた。勝点、得失点差も良かったのに、私が去らないといけないと。オーストラリア戦の結果次第では、ここから去らなければいけない。それは攻撃と受け止めました。でもオーストラリア戦前に会長と話して、会長はサポートする気持ちはまったく変わっていないと言ってくれた。

 もちろん、監督として結果を残せなければ批判の対象になる。JFAから辞めてくださいということもあるでしょう。しかし、個人的な問題、サッカーと関係ないことで私から辞めますと言うこともできる。

 ただ、私は目的を持ってここにいるので、忠誠心がある。2年間やってきてチームに愛着があるし、日本にも愛着がある。

 今後どこまで続けるかはもちろん結果次第。ですので(いつまで続けるかは)私からはっきり申し上げられない。私に何かあればまず最初に話すのは会長です。

 残念に思う方もいるかもしれないが、ここで仕事を続けます。いつまでかは申し上げられません。非常に長くなりましたが、昨日の発言でチームが動揺するのを避けたかったので説明しました」

【PHOTO】日本×オーストラリアの美女サポーターたち♥
【関連記事】
【日本代表】なんら不思議ではない、井手口陽介の圧巻パフォーマンス
【セルジオ越後】山口蛍、今野、そして井手口…Jリーグ勢がW杯に導いた
【釜本邦茂】ロシアはハリル続投でOK! どんなサッカーだろうが言うことを聞き過ぎるのが問題
【日本代表】主将として牽引した長谷部誠。「日本中がひとつになって取った切符」と周囲のサポートに感謝
【日本代表】韓国の2大紙はハリルジャパンの快勝劇をどう伝えたのか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ