• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】磐田2-1神戸|鮮やかなFKで決勝点を叩き込んだ松浦がMOM。来日3得点目のポドルスキは…

【J1採点&寸評】磐田2-1神戸|鮮やかなFKで決勝点を叩き込んだ松浦がMOM。来日3得点目のポドルスキは…

カテゴリ:Jリーグ

橋本啓(サッカーダイジェスト)

2017年08月26日

磐田――勢い加速させ、決勝FKを叩き込んだ松浦が最高点。

神戸に先制された磐田だが、同点に追いついて迎えた79分、途中出場の松浦(11番)が鮮やかなFKを決めて逆転した。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
20 川又堅碁 7
鋭い嗅覚は健在。同点弾を決めた場面以外でも、力強いキープ力や切れ味鋭い動きから度々ゴールに迫るなど、DFに怖さを与えていた。
 
交代出場
MF
MAN OF THE MATCH
11 松浦拓弥 7.5(65分 IN)
敵の最終ラインと中盤のギャップを上手く突いて、勢い加速させた働きは見事。決勝ゴールとなったFKも、コース、威力とも完璧だった。
 
DF
33 藤田義明 ―(90+2分 IN)
守備要員として出場。時間が短く見せ場はなかったが、神戸の反撃を跳ね返すべく懸命にサポートしていた。

監督
名波 浩 7
体調不良により中村を失うアクシデントにもめげず、狙い通りの戦いを遂行。交代策も見事にハマるなど、文句なしの采配だった。
【関連記事】
中村俊輔が「なかなか日本人にはいない」と認めたストライカー
怒り収まらぬポドルスキが、試合後に小競り合いで警告…磐田に逆転負けの神戸、5戦勝ちなし
神戸のキャプテン・渡邉千真が“相棒”ポドルスキを語る「ルーカスにはもっと…」
【神戸】青森山田高の“怪物”アタッカー、MF郷家友太を獲得
「ポドルスキ活用法」に苦心する神戸…鍵は“あるパサー”の存在だ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ