• トップ
  • ニュース一覧
  • 次節は3位名古屋戦! 2位福岡が抱える不安を解決するのはJ1横浜から加入のドリブラーだ

次節は3位名古屋戦! 2位福岡が抱える不安を解決するのはJ1横浜から加入のドリブラーだ

カテゴリ:Jリーグ

松尾祐希

2017年08月17日

空中戦に偏るチームの攻撃を打開するキーマンとは?

昨季は町田に期限付き移籍し、12試合・3得点という結果を残している仲川。今季は福岡でブレイクなるか。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 空中戦に頼りがちな攻撃を改善する意味で、今後の鍵を握りそうな選手がいる。7月24日に横浜から加わったドリブラーの仲川輝人だ。
 
 この試合では60分からピッチに立つと、左右に流れながら好機を演出。アタッキングサードで攻撃に変化を生み、相手の脅威となった。ただ、その効果を感じさせたのはわずかな時間。75分過ぎから再びパワープレー気味のアタックが主となると、仲川の持ち味は効果的に発揮されなくなった。
 
「福岡がパワープレーから変化して(ドリブルなどでもっと仕掛けて)くれば、自分たちは対応できなかったかもしれない」
 試合後に敵将の高木琢也監督もこう話しており、ドリブルで掻き回し、背後のスペースを使えば、より相手に脅威を与えられるだろう。また、アグレッシブな仕掛けはペナルティエリア内でのPKを誘発する可能性を秘めており、仲川のプレーがより生かされるようになっていけば得点のバリエーションが広がるはずだ。
 
 次節の相手は勝点6差の3位・名古屋。今後の昇格争いの行方を左右する大一番となるが、ウェリントンは累積警告のため次節から2試合ピッチに立てない。しかし、エースの不在は、逆に言えば仲川を生かした攻撃を成熟させる好機でもある。「自分がもしスタメンで出るのであれば、準備はできている。アビスパに来てチャンスは作っているけど、点が取れていない。チームの勝利のためにも自分が点を取って勝たせたいという気持ちが強い」とは仲川の言葉。横浜からやってきた25歳のドリブラーが、福岡を再び上昇気流に乗せるキーマンになるだろうか。
 
取材・文:松尾祐希(サッカーライター)
【関連記事】
【J2採点】町田3-4名古屋|G・シャビエルが圧巻のプレー!4試合連続弾の青木も高く評価
乱戦が続く名古屋の問題点は? 対戦相手が明かした「強み」と「危うさ」
町田対名古屋で、まさかの誤審!家本主審がプレーに関与していない選手にレッドカード
【松本】J1昇格の切り札に――23歳のリオ五輪代表FWを期限付きで獲得!
【浦和】シャペコ完封のGK榎本哲也が、新潟の大谷幸輝に心から感謝した理由

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ