【J1採点&寸評】甲府0-1浦和|超美弾の背番号10がMOM!ラストマッチの関根は…

カテゴリ:Jリーグ

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2017年08月10日

甲府――無得点のブラジル人2トップの評価は低調。

FW
10 ドゥドゥ 5.5
後半の初めに関根からボールをかっさらってチャンスに繋げた。試合を通して献身的に働き、ウイルソンを上手く生かしたが、肝心のゴールは生まれなかった。
 
9 ウイルソン 5.5
身体を張って、前線で基準点となった。ドゥドゥとの連係から積極的にゴールに迫ったが、ストライカーとしてネットを揺らせなかったのでは評価できない。
 
交代出場
DF
28 橋爪勇樹 5.5(72分IN)
81分にはウイルソンにスルーパスを送りチャンスを演出。右サイドを上下動した奮闘ぶりが光った。
 
DF
35 高野 遼 ―(77分IN)
プレー時間は短かったが、精度の高いクロスを何度か送った。縦だけでなく、中に運べる点でも、プレーの幅を感じさせた。
 
FW
13 河本明人 ―(83分 IN)
試合終盤に高度なテクニックで左サイドを突破したがチャンスにつながらず。それ以外に目立ったプレーはなかった。
 
監督
吉田達磨 5.5
相手に与えた決定機はさほど多くない。チャンスも多く作っていた。しかし、選手のレベルの差を感じさせる一発に沈んで敗戦。その差を埋めるだけの、戦術や采配が欲しかった。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
号泣の関根がサポーターへラストメッセージ「日本一のサポーターの前で、走って、戦って…」
関根貴大が移籍のインゴルシュタットってどんなクラブ? 定位置奪取の可能性は?
【浦和】関根貴大が独2部インゴルシュタットへ移籍決定! 意外な"あの"日本人選手と同僚に
9日に国内最終戦の関根貴大が「まるでマラドーナ」のような5人抜き弾で月間ベストゴール受賞!
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ