【総体】"静学"撃破は番狂わせじゃない!8強入りした旭川実の攻撃力は要チェックだ

カテゴリ:高校・ユース・その他

森田将義

2017年07月31日

先制点の西村は「相手が静岡学園でもビビらなかった」と胸を張る。

途中出場の金野がトドメの3点目を沈めた。写真:森田将義

画像を見る

 加えて、今季は1月から4月にかけて静岡などで行なわれる育成リーグの「ジャパンユーススーパーリーグ」にも参戦。前橋育英や富山一などと対戦したことで、「これまでは春までの試合数が少なく、選手の見極めができずにチーム作りが7月までかかっていた。でも、今年は早いうちから試合を重ねることができたので、チーム強化のスパンが早くなった」(富居監督)。

 強豪と試合を重ねた経験は、選手の自信にもつながっており、西村は「遠征で道外のチームでやる機会が多いし、今年はやれる力がある選手ばかりなので、相手が静岡学園でもビビらなかった」と胸を張る。
 
「一昨年にベスト16で負けていたので、『自分たちでチームの歴史を変えよう』と話してきた。大きな一歩を踏み出せて嬉しい」。そう喜びを口にした中里ら選手に気の緩みは見られない。準々決勝でも攻撃的なスタイルを誇示し、さらなる高みへ近づく予感が漂う。
 
取材・文:森田将義(フリーライター)
【関連記事】
【総体】冬のリベンジなる! 前橋育英はいかにして選手権王者を撃破したのか
【総体】16強の壁を破る千金弾!長崎総科大附・安藤瑞季の決定力は、やはり別格だ
【総体】市船のエースは俺だ! 2戦連発の福元友哉が示す「プロへの想いと不退転の決意」
【総体】CBなのに驚愕のハットトリック! 流経大柏の関川郁万がさらにスケールアップ!
【総体】ベスト8決定! 青森山田敗れる、千葉勢2校は今年も強さを見せる

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ