【C大阪】またも勝てず…。選手と指揮官は逆転負けの大阪ダービーをどう見たか?

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2017年07月31日

札幌戦へ切り替えられるか。

指示を送るユン・ジョンファン監督。敗戦の理由には自らの判断ミスを挙げた。写真:山崎 賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 J1が中断期間に入った際、C大阪は7月17日にフレンドリーマッチとしてセビージャ戦に臨み、22日にはスルガ銀行チャンピオンシップ開催のために前倒しで行なわれた22節の浦和戦を戦い、26日にはルヴァンカップのプレーオフ第2戦の札幌戦もこなした。山口は「(連戦での疲労は)言い訳にはできない」と語るが、疲れが溜まっていたのは事実だろう。
 
「全員が本当に悔しいと思うが、切り替えるしかない」とは杉本の言葉だが、痛恨の逆転負けを払拭し、心機一転、次節の札幌戦(8月5日)に進めるか。こういう時こそメンタルとフィジカル両面でのタフさが求められそうだ。
 
【G大阪3ー1C大阪 PHOTO】激闘の大阪ダービー!首位セレッソ大阪に先制点を許すもホームガンバ大阪が怒涛の3得点で逆転勝利!

取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【C大阪】「反省しなくてはいけない」杉本健勇が悔いたプレーとは?
【J1採点&寸評】G大阪 3-1 C大阪|G大阪の新戦力FWがJデビュー戦で魅せる!C大阪はダービーで痛恨の逆転負け
共通の道をたどる清武弘嗣、柿谷曜一朗、山口蛍。C大阪のキーマン3人を結ぶ絆とは
ユン・ジョンファンの慧眼。ボランチ3番手の山村和也はなぜトップ下で輝けたのか?
【C大阪】山口蛍がセビージャ戦で体感した「世界との差」はどこに?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ