• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】鹿島×甲府|雰囲気は上々の鹿島。セビージャ戦での“気づき”を結果に結びつけられるか

【J1展望】鹿島×甲府|雰囲気は上々の鹿島。セビージャ戦での“気づき”を結果に結びつけられるか

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2017年07月28日

甲府――目立った補強はなし。残留に向けシステム変更か。

故障者/鹿島=クォン・スンテ、町田 甲府=黒木、森、若杉、J・バホス
出場停止/鹿島=なし 甲府=なし

画像を見る

J1リーグ 第19節
鹿島アントラーズ-ヴァンフォーレ甲府
7月29日(土)/18:30/県立カシマサッカースタジアム
 
ヴァンフォーレ甲府
今季成績(18節終了時点):14位 勝点16 3勝7分8敗 10得点・19失点
 
【最新チーム事情】
●中央大とのトレーニングマッチは5-0で勝利。
●布陣を5-3-2から5-4-1に変更する見込み。
●別メニューで調整していたウイルソンはベンチスタートか。
 
【担当記者の視点】
 残留争いのライバルたちが積極的な補強を敢行するなか、目立った動きはなかったが、巻き返しのために、システム変更に踏み切る見込みだ。
 
 22日(土)に行なわれた中央大(関東2部)とのトレーニングマッチでは、5-4-1を採用。堅固なブロックと効果的なカウンターが光り、相手が大学生とはいえ5-0で完勝した。
 
 別メニューで調整していたウイルソンは、ベンチスタートか。1トップに入る見込みのドゥドゥは、昨季の第2ステージ4節・鹿島戦でデビューし、鋭い切り返しから鮮烈なミドルを突き刺している。相性は悪くないと考えられるだけに、流れを呼び込む一発を期待したい。
 
【関連記事】
なぜ鹿島は強豪セビージャに勝てたのか?
【鹿島】昌子源に「半端じゃなかった」と言わしめたセビージャの選手とは?
セビージャDFが「印象に残った」鹿島の2選手は?
【甲府】突っ込みどころもあるが… 楽観論を語る異質なドゥドゥが、4戦無得点のチームを救えるか?
甲府、鳥栖相手に0-0。8戦未勝利も「戦いの本質の部分見せてくれた」と指揮官

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ