本田圭佑が加入するパチューカってどんなクラブ? メキシコってどんなリーグ?

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年07月14日

秋開幕、春閉幕の2ステージ制。

ウルグアイ人監督のもと、攻撃的なスタイルを標榜するパチューカ。昨シーズンは北中米王者に輝くも、国内リーグは不振を極めた。(C)Getty Images

画像を見る

 シーズンは欧州と同様の秋春制で、前期と後期の2ステージ制だ。

 独特なのが、リーグのレギュレーション。まずは前・後期ともに18チームが総当たり1回戦のリーグ戦を実施し、上位8チームがプレーオフに進出。ホーム&アウェーでノックアウトラウンドを戦い、ステージそれぞれでチャンピオンを決める。2ステージの優勝チームが統一王座を争う、Jリーグで言うところのチャンピオンシップなどは開催されない。
 
 初参戦の外国籍選手を苦しめるのは、やはり試合会場の標高の高さだろう。パチューカは標高2400メートルに位置する都市で、メキシコ国内でも高い部類に入る(富士山の6合目とほぼ同じ高さだ)。リーガMXには標高1500メートル超に本拠を構えるクラブが大半。低酸素のみならず、キックしたボールの変化にも特徴があり、まずはその環境への適応に手を焼くことになりそうだ。
 
 底抜けに明るいメキシコ・サポーターの眼前で、本田はどんなパフォーマンスを披露するのか。ブレない男の新章がはじまる。
 
【関連記事】
本田圭佑の最新推定市場価格は? 4年前はおよそ「24億円」だったが…
本田圭佑の電撃移籍をメキシコ・メディアはどう報じた? 「素晴らしいセンセーションだ!」
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
小野伸二が語る"クボ・タケフサ"の才能。「当時の僕と比べたら…」
【黄金世代】第1回・小野伸二「なぜ私たちはこのファンタジスタに魅了されるのか」(♯1)

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ