ヴェンゲル続投のアーセナルが「今夏に補強すべき10人」は?

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年06月01日

チェフの後継者としてピックフォードも噂に。

新戦力の獲得に加えて、A・サンチェスとエジルの残留も至上命題に挙げられているため、ヴェンゲルにとって難しい移籍市場となりそうだ。 (C) Getty Images

画像を見る

◆トマ・ルマール(モナコ/MF)
 次代を担うモナコの有望株のひとりで、16-17シーズンは見事なパフォーマンスを披露。モナコは4500万ポンド(約円)前後のオファーを求めている。しかし、ブックメーカーは本人が移籍を決断した場合の新天地としてアーセナルを有力視している。だが、エムバペ同様、ルマールがもう1年モナコに残ることを選ぶ可能性もある。
 
◆アルダ・トゥラン(バルセロナ/MF)
 バルセロナで望んでいたような成功を収められず、アンドレス・イニエスタの後を継ぐ存在にはなれなかった。バルサでの彼の時間はこの夏で終わると見られており、アーセナルはアルダをロンドンに誘う考えと言われるが、ナポリやチェルシー、中国のクラブも狙っているとされる。
 
◆ジョーダン・ピックフォード(サンダーランド/GK)
 サンダーランドは抑止力として3000万ポンド(約42億円)の値札をつけたが、プレミアリーグからの降格が決まったことで、関心を寄せるクラブは価格を下げられると踏んでいるだろう。ヴェンゲルは喜んでダビド・オスピナを放出するはずで、ピックフォードは将来的なペトル・チェフの後継者となりうる逸材だ。

かねてからアーセナルがターゲットに据えてきたバッカ。ミランが貴重な資金源として態度を軟化させれば、移籍に向けて一気に傾くか? (C) Getty Images

画像を見る

◆ダニーロ(レアル・マドリー/DF)
 エクトル・ベジェリンに今夏退団の可能性が浮上しており、ヴェンゲルが新たな右サイドバックの獲得に動く可能性もある。その候補になり得るのがダニーロだ。16-17シーズンの大半でダニエル・カルバハルの控えを甘んじていたため、本人はレギュラーの座を望んでいるだろう。パリSGも関心を寄せているとみられる。
 
◆ムサ・デンベレ(セルティック/FW)
 16-17シーズンのスコットランド・リーグを沸かせたセルティックの若きストライカーは、多くのクラブの目を引きつけた。アーセナルのほかにも、エバートン、リバプール、マンチェスター・U、チェルシー、そして最近ではミランも彼をチェックしている。グラスゴーを離れる場合、セルティックは大金を求めるはずだ。
 
◆カルロス・バッカ(ミラン/FW)
 アーセナルが以前に関心を報じられながら、獲得に至らなかった選手のひとり。コロンビア出身のストライカーはすでに30歳となっており、イングランドのメガクラブへの船はすでに逃したかもしれない。ウェストハムやガラタサライの関心も伝えられている。
【関連記事】
【コラム】先行き不安なヴェンゲル政権の継続…ファンもチームも一つになれるのか?
ライオラ代理人が吠える!「ドンナルンマはGKのマラドーナ」「カネに興味はない」「パリ移籍でイブラは…」
「どこにいるの?」ブラジルの英雄ガリンシャの遺体が消える…
「フランチェスコ・トッティ広場」がローマ市内に誕生! グーグルマップでもヒット!
オーバメヤンがフランス史上最高額でパリSG移籍か! すでに引っ越しも済ませる?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ