「全てを出し切った」レスター、CL敗退も誇り! 岡崎には低評価が下る

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年04月19日

決定機を外した岡崎には厳しい評価が。

身体を張ったハードワークを披露した岡崎。しかし、ゴール前での決定機を外すなど、ストライカーとしての役割は果たせなかった。 (C) Getty Images

画像を見る

 岡崎慎司は第1レグに続き先発出場。しかし、3点が必要となった後半にチームがパワプレーを選択したことで、ハーフタイムで交代を命じられた。
 
 21分にヴァーディーのクロスボールをニアサイドで合わせる惜しいシュートを放った岡崎だが、決定機に絡んだのはこのワンプレーのみ。そのため英国メディアの評価も及第点あるいはそれ以下が目立った。
 
 地元紙『レスター・マーキュリー』は、岡崎に対して「5」を付け、「ハードワークを見せたが、効果的なことはできなかった」と寸評を綴っている。
 
 さらに英国メディア『ITV』も同じく「5」の採点を下し、「プレッシャーのなか、アトレティコの選手にとっての厄介者となったが、ゴール前での脅威にはなり切れなかった」と、点取り屋としての仕事を全うできなかったことを採点理由に挙げた。
 
 また、英紙『デイリー・メール』は「6.5」を付けたが、「ヴァーディーの背後で勢力的に動き回ったが、フィニッシュの場面で精度を欠いた」と、やはり岡崎のシュート精度の悪さを指摘している。
 
 普段通りの献身的なプレーは目立ったが、大舞台でチームを勝利に導くことができなかった岡崎。チームメイトが感慨に浸るなか、悔しさを滲ませたことだろう。その悔しさをプレミアリーグの残り6試合にぶつけてもらいたい。
 
【関連記事】
レスターの夢潰える…巧者アトレティコが2年連続のCLベスト4進出! 岡崎は前半でお役御免
【R・マドリー×バイエルン|採点&寸評】殊勲の3発! C・ロナウドが第1レグに続いてMOM選出!!
CL通算100得点到達のC・ロナウド 「偉大なバイエルンを上回るプレーを見せられた」
CL敗退のバイエルン、審判の判定に選手、監督らは 「ミスの連続」「不運」「ファウルですらない」etc.
M・ロペスが元妻を寝取ったイカルディに「代表? 過ちを犯せば代償を払うことになる」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ