【ミラン番記者】本田圭佑の「背番号10がベンチ要員」という状況にファンは…

カテゴリ:海外日本人

マルコ・パソット

2017年04月13日

中国人新オーナーは本田を構想外にしている。

今シーズンの総出場時間はここまでわずか95分間。ミラン栄光の10番が背中で泣いている。(C)Getty Images

画像を見る

 もうひとつミランにとっての朗報は、まるで昼ドラのような幾度にもわたるすれ違いや肩透かしの展開を見せていたクラブ買収交渉が、ようやくまとまりそうなことだ。
 
 シルビオ・ベルルスコーニから中国人投資家ヨンホン・リーへの株式譲渡は、遅くとも現地時間4月14日にはついにやっとクロージングを迎える。ただ、そのためにはリーはアメリカのヘッジ・ファンド会社『エリオット』から3億ユーロ(約360億円)の融資を受けなければならなかったが……。
 
 とにかく、これでやっとミランは前へ進める。31年間に渡るベルルスコーニ時代でミランは29のタイトルを獲得した。新たなオーナーの下でミランはどのような展開を遂げるのだろうか。中国人たちはアジアでのミランの知名度をより高め、ビジネスで得た利益をチームの補強に使うつもりだ。
 
 しかし、先週もこのコラムで語ったように、残念ながら新オーナーのプロジェクトの中に本田は入っていない。選手としても、広告塔しても彼らはこの日本人を使う気がないようだ。
 
 それにしても、本田の下降線は著しい。フットボーラーとして最も成熟した時期を、彼は最悪の形で過ごしている。何しろピッチでプレーする機会そのものが限られているのだ。
 
 今シーズンが閉幕する5月28日、本田のミランでの冒険は終わる。初めてサン・シーロに立った時、本田はもっと別のストーリーを思い描いていたはずだろう。そして多くのミラニスタを怒らせ、失望させた背番号10も、新シーズンからは別の選手が纏うことになる。
 
 ミラニスタはここ数年、酷い内容の試合を見ることも、キャプテンマークが何度も持ち主を変え、時にそれに値しない選手が付けることにも耐えてきた。
 
 しかし、なにより背番号10がベンチから動かないところを見るのは、何にもまして耐え難く感じている。いや、過去のミランでどんな選手がこのナンバーを背負ってきたかを考えれば、耐えがたいというよりは恥ずべきことと捉えている。
 
 ただ、モンテッラはそのことに関しては無頓着のようだ。4-3-3システムを使う彼にとってのトレクアルティスタ(トップ下)はボナベントゥーラとスソ。実際にスソは先日のパレルモ戦でも中央寄り、CFカルロス・バッカの後ろのポジションにいることも多かった。そして、指揮官の期待通り3つの得点に絡む(1ゴール、1アシスト、1つの起点)大活躍を演じたのだ。
【関連記事】
【ミラン番記者】本田圭佑は「マーケティング要員」としても不要に…
「不倫中毒」のギグス、巨額の慰謝料を請求されて…
ディバラがユーベと契約延長へ! バルサやマドリーの関心に防波堤
C・ロナウドの「ありえない記録10選」。欧州100ゴールだけじゃない!
【セルジオ越後】“ふたりの久保”に想うこと。日替わりヒーローではなく真のエースを求めたい

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ