【J1採点&寸評】大宮×磐田|中村俊輔が至高の輝き!大宮は全体的に自滅の色が…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年03月11日

大宮――江坂は決定機を作れず。

FW
7 江坂 任 6
豊富な運動量で中盤をよくサポートしたが、前線で決定機を作るには至らなかった。
 
9 ネイツ・ペチュニク 5.5
空中戦で強さを発揮したが、守備ラインに脅威を与え切れず、ゴールを奪えなかった。
 
交代出場
FW
8 ムルジャ 5.5(52分IN)
磐田キラーの途中出場で期待を受けたが、決定的なパスを受けられず、得点に絡めなかった。
 
FW
14 清水慎太郎 6.5(59分IN)
右からのクロスを滞空時間の長い、得意のヘディングで決めて1点を返し、投入の期待に応えた。
 
MF
47 岩上祐三 ―(80分IN)
 
監督
渋谷洋樹 6

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
【磐田】移籍後初ゴールの中村俊輔が見据える次のステップとは?
【磐田】名波監督が初ゴールのふたりに言及。「俊輔のFKは入りそうな雰囲気があった。川又は…」
Jリーガーから年商219億円のベンチャー社長に! 元ガンバMFはいかにして成功を掴んだのか
セクシー女優がナポリの選手とファンに「仰天公約」
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ