【J1展望】柏×G大阪|柏の強力アタッカー陣がACLで脆さ見せたG大阪に牙を剥く

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2017年03月03日

G大阪――メンバーとシステムの変更も視野に。

故障者/柏=ユン・ソギョン、今井 G大阪=呉屋、藤ヶ谷、一美
出場停止/柏=なし G大阪=なし

画像を見る

J1リーグ第2節
柏レイソル  ガンバ大阪
3月5日(日)/15:00/日立柏サッカー場

ガンバ大阪
今季成績(1節終了時):7位タイ 勝点1 0勝1分0敗 1得点・1失点
 
【最新チーム事情】
●右足を痛めていた米倉が練習に部分合流。
●ACL済州戦で3バックを採用も、守備が崩壊。
●12日間で4試合をこなす過密日程の最終戦。メンバー交代の可能性あり。
●2012年以降、柏戦は敵地で勝利なし(1分4敗)。
 
【担当記者の視点】
 今季初めて3バックを採用したACLの済州ユナイテッド戦は守備が崩壊し、ホームで大敗(●1-4)を喫した。絶対的な得点源がない今、不用意な失点は許されない。3バックを継続するのか、4バックに戻すのか、長谷川監督の決断に注目が集まる。
 
 柏戦は4連戦のラストゲームで、コンディション的にも最も厳しい状況だ。ACLで負傷した井手口も今節の出場は不透明で、泉澤や堂安ら若いタレントの起用とともに、慣れ親しんだ4-4-2への回帰も視野に入るだろう。いずれにしても、アウェーの柏戦は過去4年間勝利がない“鬼門”。総力戦でこの正念場を乗り切りたい。
【関連記事】
【柏】脇役にも主役にもなれる――武富孝介のポジショニングの妙
【G大阪|緊急提言】遠藤の酷使で黄信号!? 4-4-2への回帰を視野に入れるべし
【セルジオ越後】柴崎に見る海外移籍の難しさ。欧州に行けば良いってもんじゃない
G大阪が違反行為のサポーターを入場禁止処分に…開幕の甲府戦で挑発行為
【G大阪】惨敗に危機感を募らせる倉田。「こういうサッカーは目指していない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ