【岡山】変革の時を迎えたチームで、ベテラン加地亮が果たす重要な役割とは?

カテゴリ:Jリーグ

寺田弘幸

2017年02月28日

20年目のシーズンをスタートさせた加地は、チームをどんな方向に導くのか。

開幕戦では名古屋に敗れたが、修正点が見つかったのは前向きに捉えたい。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 そんな不安が見えた開幕戦だったからこそ、加地が果たす役割も重要になってくる。「当たり前の水準をもうちょっと上げていかないと上には行けない。そう思うことを当たり前だとみんなが思えるような状況を作っていきたい」と語る加地が、これからどんなアプローチをしていくのか注目したいところだ。
 
 37歳になっても老け込む様子はまったくなく、「ベテラン感みたいなのはまったく出したくないと思っているし、いつでもフレッシュな状態でいたい。その気持ちがなくなったら辞め時やなと思うし」と語ってイキイキと20年目のシーズンをスタートさせている加地が、これからどんな形で新しいチームが進むべき道へと導いていってくれるだろうか。
 
取材・文:寺田弘幸(フリーライター)
【関連記事】
【J2採点&寸評】名古屋×岡山|永井が圧巻の2ゴール! “風間グランパス”が苦しみながら初陣を制す
【岡山】中盤の柱は矢島慎也から「もう後がない」石毛秀樹へ。清水で生まれた才能は進化を遂げられるか
【J2全試合採点|開幕戦】横浜FCがカズのバースデーを勝利で飾る!名古屋、湘南は白星。福岡が昇格組の大分に敗戦
50歳を迎えた永遠のサッカー少年。「いつか『職業:カズ』って書けるようになりたいね」
広島ユースはなぜ結果を出し続けられるのか。熱血漢、沢田謙太郎が勝負の3年目に臨む

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ