• トップ
  • ニュース一覧
  • 【FC東京】大久保が感じたチームの弱点。「もう1歩、2歩寄せてくれば嫌なのに…」|独占インタビュー

【FC東京】大久保が感じたチームの弱点。「もう1歩、2歩寄せてくれば嫌なのに…」|独占インタビュー

カテゴリ:Jリーグ

飯尾篤史

2017年02月17日

「心地良い場所にずっといるのはあまり好きじゃない」

川崎は居心地が良かったが、大久保は新たな挑戦を選んだ。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

――2年前は(FC東京への)移籍話がありながらも、残留しました。当時、「今までで一番悩んだかもしれない」と言っていましたが、今回はどうでした?
 
 もちろん最初は悩みましたよ。でも、前回ほどではないです。2年前にフロンターレでやると決めた時、その2年後の自分がどうなっているか分からなかったけど、まさか東京から声をかけられるとは思わなかった。この年齢(34歳)でオファーをもらえるなんて、幸せじゃないですか。条件も良かったし。だから、今回は行かないといけないなって。
 
――川崎では誰もが大久保選手のプレースタイルを熟知しています。そういうチームを離れることにためらいはありませんでしたか?
 
 心地良い場所にずっといるのはあまり好きじゃないというか、安パイな選択はしたくない。サッカーを始めた時からずっとそういう気持ちでやってきたし、これからも貫きたい。 そもそもオファーがなければ、行きたくても行けない。期待をされているからオファーをもらえるわけで、力を貸してくれと頼まれれば『よっしゃ、やってやろう』という気になりますよね。
 
――今回は誰にも相談しなかったそうですが、家族にはどんな形で報告をしましたか?
 
 家族には前もって、それとなく『行こうかな』と言っていたんですよ。『それで、どんな反応を示すかな?』と様子を窺ったら、その時は聞き流された感じで。『あ、そういう反応』 って。シーズン中だったし。
 
――現実味がないというか。
 
 たぶんそうだったんでしょうね。 でも、自分では『もう、行こう』と決めていて。最後に伝えたのは、契約する数時間前です。『今からハンコ押してくるよ、いいね』って言ったら、『ちょっと待って』って。
 
――奥さんが?
 
 はい。それで泣き出しちゃって。でも、俺は『押して来るぞ、もう行くから』って。で、子どもたちにも『もう決めたから』って言ったら、『えーっ!?』みたいな、そんな感じでし た。
 
――家族のみなさんも、川崎に愛着がありますもんね。
 
 そうですね。でも、決めるのは俺ですから。今回はチームメイトにも言わなかった。前回は(中村)憲剛さんとかに言ったんですけど。
 
――それで、みんなから慰留されたんですよね。
 
『一緒にやろう』と言われると悩むし、迷うんですよ。だから、今回は一切相談しなかった。そうしたら、俺が家を出る直前に嫁さんが憲剛さんの奥さんにLINEで連絡して、憲剛さんの奥さんが憲剛さんにLINEして、『嘉人、ちょっと待ってくれ』って。『今すぐ(契約)するな』 みたいな。でも、『俺、決めたから行きます』って。
【関連記事】
【三浦淳寛の視点】FC東京に訪れたチェンジ。キーマンは髙萩洋次郎だ!
【小宮良之の日本サッカー兵法書】超攻撃的なスペイン2部リーグの別の側面――柴崎の前にそびえる壁とは?
【ミラン番記者】本田圭佑は「帰属意識」を失った? それでも出番があればきっと…
U-18 Jリーグ選抜を発表! 久保や平川らFC東京U-18から最多5名を選出!
【セルジオ越後】清武のセレッソ復帰は妥当な判断。日本に戻るのは恥ではない

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ