【磐田】名波監督の狙いは的中。早速あらわれた"俊輔効果”

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年01月15日

「野球場を改装したからだと思うけど、壁がいっぱいあっていいなと改めて思った」

中村の高い技術にチームメイトたちは大きな刺激を受けていた。

画像を見る

 昨年末の天皇杯準決勝で敗れてシーズンを終えた中村俊は、短いオフの間もほとんど休まずに沖縄で自主練を積み、新チームでの始動に向け準備。コンディションは良好で、秋に負った怪我の影響も感じさせず、フルメニューをこなした。
 
「ここからフィジカルもメンタルも上げていくことが大事。急にスイッチは入らないし、ショートしないように徐々に上げていって、シーズンが始まるときに『バシッ』となるようにしていきたい。合宿が始まれば(チームメイトと)もっとコミュニケーションがとれるようになる。そういうことも焦らず少しずつ高めていって、グラウンドでしっかり意思疎通できるようにしたい」と、着実に歩を進め、開幕に合わせていくことを強調した。
 
 中村俊にとって大久保グラウンドでのトレーニングは、高校時代に練習に参加して以来2度目だ。
 
「野球場を改装したからだと思うけど、壁がいっぱいあっていいなと改めて思った。“壁当て”ができるから。自主練するのが好きだし、集中しやすいと思う。このクラブのために何をやるべきかを考えて、今日からここで1日1日を大事に過ごしていきたい。そうすれば、後でこのチームで10番を背負っていたことが自分にとって忘れられないような時間になるはず。そういう年になればいいと思う」と、約20年ぶりに立つグラウンドで、抱負を語った。
 
 昨季、大怪我を負い戦線離脱していた小川大貴もフルメニューをこなし、磐田は怪我人なく全員で始動した。
 
「既存選手と新しい選手の融合については、まずはお互いの特長を知ることが必要。俊輔については、彼も言っている通り、彼なりに自分の色に染めていってくれればいい。チームが良い方向に進むために全身全霊でやってくれると思うので、我々スタッフも、それに負けないパワーを持ってやっていきたい」と語る指揮官が、今季キーワードのひとつにあげるのが『競争』だ。
 
「チームは、“競争”という意識づけをしてもいいクオリティの高い選手たちのグループになった。切磋琢磨しながら、自分のポジションを勝ち取ってほしい」
 
 明るく、エネルギーに満ちた雰囲気でスタートを切った磐田。稀代の名手がもたらす刺激と切磋琢磨が、今季の進化の力となるだろう。
【関連記事】
独自路線を行く磐田の補強戦略――高いレフティ率、ウズベク代表の獲得は実るのか?
【磐田】名波監督が中村俊輔を必要とした理由。データから浮かぶ「ポスト小林祐希+α」の期待
【FC東京】新戦力の大久保嘉人に訊いてみた。「FC東京がリーグ優勝するために何が必要か」
【FC東京】4年ぶりの“凱旋”。廣末陸を奮い立たせたサポーターからの言葉とは?
Jに訪れた嬉しい「チェンジ」。ビッグネームの移籍は日本代表の強化にもつながる?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ