ベッカム、アンリ、カカら名立たる戦士たちもコメントを寄せる。

フェイスブックで長文を掲載したのはベッカム(左)だ。ジェラード(右)とは、代表ではワールドカップやEUROなどを共に戦い、クラブではマンUとリバプールで凌ぎを削り合った。 (C) Getty Images
ジェラードは敵味方問わず尊敬を集める選手であっただけに、デイビッド・ベッカムを始め、ティエリ・アンリやカカなど凌ぎを削りあった元ライバルたちもその引退を惜しんでいる。
――◆―――◆――
リオ・ファーディナンド(元マンチェスター・ユナイテッド/元イングランド代表)
「君の素晴らしいキャリアに大きな祝福を。イングランド代表として一緒に戦ったこと、そしてマンチェスター・Uとリバプールで争えたことは大きな喜びだった」
アラン・シアラー(元ニューカッスル/元イングランド代表)
「これからも幸運を祈る。君がピッチで成し遂げたことは偉大な記憶となるだろう」
イケル・カシージャス(元R・マドリー/現ポルト)
「今日はサッカー界のレジェンドがまた一人ピッチを去っていった。スティーブン・ジェラードは偉大なリーダーだった」
セルヒオ・ラモス(R・マドリー)
「僕がベストイレブンを選ぶとき、あなたの名前は常にあったし、まだそこにいてほしい。You'll never walk alone」
カカ(元ミラン/現オーランド・シティ)
「僕らはライバルであり、忘れられない記憶となっている決勝戦を戦った。スティーブン・ジェラード、あなたのキャリアは信じられないほど素晴らしいものだった」
ティエリ・アンリ(元アーセナル/元フランス代表)
「私はこのスティーブン・ジェラードという男の生き様を愛していると口にしてきた。素晴らしい伝説、素晴らしいキャリアを見せてくれた。尊敬するよ。真のリーダー」
デイビッド・ベッカム(元マンチェスター・U/元イングランド代表)
「こういう日は常に来るものだけど、最高のMFの一人が引退するのは本当に悲しい。スティービーと代表の中盤でともにプレーできるのは嬉しかった。走れて、パスもできて、タックルもする、ヘディング、アシスト、そしてゴールも奪えるまさにオールラウンダーな選手だった」
――◆―――◆――
リオ・ファーディナンド(元マンチェスター・ユナイテッド/元イングランド代表)
「君の素晴らしいキャリアに大きな祝福を。イングランド代表として一緒に戦ったこと、そしてマンチェスター・Uとリバプールで争えたことは大きな喜びだった」
アラン・シアラー(元ニューカッスル/元イングランド代表)
「これからも幸運を祈る。君がピッチで成し遂げたことは偉大な記憶となるだろう」
イケル・カシージャス(元R・マドリー/現ポルト)
「今日はサッカー界のレジェンドがまた一人ピッチを去っていった。スティーブン・ジェラードは偉大なリーダーだった」
セルヒオ・ラモス(R・マドリー)
「僕がベストイレブンを選ぶとき、あなたの名前は常にあったし、まだそこにいてほしい。You'll never walk alone」
カカ(元ミラン/現オーランド・シティ)
「僕らはライバルであり、忘れられない記憶となっている決勝戦を戦った。スティーブン・ジェラード、あなたのキャリアは信じられないほど素晴らしいものだった」
ティエリ・アンリ(元アーセナル/元フランス代表)
「私はこのスティーブン・ジェラードという男の生き様を愛していると口にしてきた。素晴らしい伝説、素晴らしいキャリアを見せてくれた。尊敬するよ。真のリーダー」
デイビッド・ベッカム(元マンチェスター・U/元イングランド代表)
「こういう日は常に来るものだけど、最高のMFの一人が引退するのは本当に悲しい。スティービーと代表の中盤でともにプレーできるのは嬉しかった。走れて、パスもできて、タックルもする、ヘディング、アシスト、そしてゴールも奪えるまさにオールラウンダーな選手だった」