• トップ
  • ニュース一覧
  • 【FC東京U-23】「自分らしくない」。初ゴールを逃した久保がJ3の戦いで感じた“現在地”とは?

【FC東京U-23】「自分らしくない」。初ゴールを逃した久保がJ3の戦いで感じた“現在地”とは?

カテゴリ:Jリーグ

小田智史(サッカーダイジェスト)

2016年11月20日

「自分だけプレースピードが遅い。もっと上手くなって、みんなのようになりたい」

「自分だけプレースピードが遅い」。J3で感じた課題を胸に、さらなる成長を誓う。 写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 C大阪U-23戦を含めてJ3で計3試合に出場し、「少しずつ対応はできてきたけど、まだまだ実力が足りない」と自分の“現在地”を改めて確認できたと語る。
 
「今日の試合は1試合目(長野戦)、2試合目(福島戦)に比べてれば出来は良かったのかなと思います。でもユースより強くて速い選手に対して、自分だけプレースピードが遅い。フィジカルは自分でも仕方ないと思っているので気にしていないですけど、もっと上手くなって、みんなのようになりたい。(来年?) 引き続きユースでしっかりプレーして、もしチャンスがもらえれば、結果を残せるように頑張りたいです」
 
 C大阪U-23戦、キャプテンの森重真人や丸山祐市、橋本拳人、中島翔哉らトップチームの面々が、スタンドから後輩たちの戦いを見守っていた。彼らの目に、久保のプレーはどのように映ったのか。そして来季、彼らとJ1の舞台で“共演”する日は訪れるのか。J3で手にした課題を克服し、プレーヤーとして成長した姿をきっと見せてくれるはずだ。
 
取材・文:小田智史(サッカーダイジェスト編集部)

【日本代表PHOTO】サウジアラビア戦の美女サポーターたち♥

11月10日発売号は原口元気選手の巻頭インタビューに加えて、本誌恒例の「“最新”移籍相関図」をお届けします。これを読めばストーブリーグの見どころが丸わかり! またクラブダイジェストはJ2の松本山雅です。

画像を見る

【関連記事】
【FC東京U-23】久保建英がJ3最終戦に途中出場。終了間際の決定機の行方は…
久保建英がプロ2戦目で32分間のプレー。指揮官、相手DFのリアルな評価とは?
天才アタッカーの実像――久保建英とはいかなるプレーヤーなのか
「中学生だよね?」市船指揮官も感嘆する久保建英の存在感。帰国後1年半の成果はどこに?
【選手権出場校】千葉・市立船橋|伝統の堅守は圧巻のレベルへ。宿敵破り夏冬連覇へ一歩前進!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ