• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本代表】本田の質と判断が生んだ日本の2点目。「ブレーキ」をかける背番号4の力は必要だ

【日本代表】本田の質と判断が生んだ日本の2点目。「ブレーキ」をかける背番号4の力は必要だ

カテゴリ:日本代表

清水英斗

2016年11月16日

後半のゲームプランでは、本田でなければならない“質”が生きたのも事実だ。

本田と長友(5番)で崩した2点目のシーンは、縦に速いサッカーとは対極にあるものだった。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 ところが、チャンスは終わっていない。原口からボールを受けた長友佑都が、本田とのパス交換から、裏のスペースへ飛び出す。本田のワンタッチパスを受けると、サイドを深く崩して中央へ折り返し、ニアサイドの香川を経由。最後は原口がシュートをねじ込んだ。
 
 後になって、このシーンを見返すと、最初の山口の長い飛び出しは、サウジアラビアのDFに対応されている。本田が無理にスルーパスを出しても、山口がそこを突破するのは難しかっただろう。カウンターをやめて、攻撃をスローダウンさせた判断は、実は正しい。
 
 付け加えるなら、後半のゲームプランは、試合をコントロールすること。むやみにボールを失ってはならない。このスルーパスをやめた判断には、本田の経験が生きている。
 
 そして、もうひとつ。
 
 駆け抜ける長友へ出したパスも、巧みな駆け引きがあった。本田は長友からのパスを足下に止めるふりをしたが、しかし、身体の正面では止めず、ボールを左半身へ流した。そして、左足を伸ばしてワンタッチパス。たった1歩分のスルーである。しかし、この小さなフェイントが、寄せてくるサウジアラビアのDFをずらし、縦のコースを作り出した。そこへワンタッチでスルーパスを通す。絶妙な駆け引きだった。
 
 速さと、質。速さはよく見えるが、質は見えにくい。
 
 たしかに、投入直後の本田のプレーは、危なっかしいものだった。前半のゲームプランに居場所がないのも明らかだ。しかし、後半のゲームプランについては、本田でなければならない“質”が生きたのも事実である。定位置はなくなったが、カメレオン采配の下、これからも本田の力は必要になるはず。
 
 新しい日本代表の時代が、確実に動き始めている。これでザックジャパン以降、どんな相手、どんな試合展開でも、必ず出場を続けているのは吉田麻也くらいだ。いつ、誰が出てもおかしくない。そんな雰囲気に包まれている。
 
 最終予選は来年3月に行われるアウェーのUAE戦まで、少し間が空く。このポジティブな競争ムードで、それぞれがクラブに戻れば、空白の4か月が中身の濃いものになるのは想像に難くない。
 
 実に得るものが多い、サウジアラビア戦だった。勝ったから、そんなことが言える。
 
文:清水英斗(サッカーライター)
【関連記事】
【サウジ戦|ハイライト動画&記事一覧】解説:セルジオ越後・金田喜稔 プレー分析:原口元気 美女サポPHOTOギャラリー etc.
【日本代表】原口はいったい何キロ走ったのか。感動すら覚えた“諦めない走り”
【日本代表】ハリルの「牽引力」や「決断力」は日本社会にも必要!? 長谷部の見立てとは――
泣くことすらできない病… 森﨑浩司の凄絶なサッカー人生に恩師ミシャはどう寄り添ったのか?
「中学生だよね?」市船指揮官も感嘆する久保建英の存在感。帰国後1年半の成果はどこに?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ