• トップ
  • ニュース一覧
  • 【選手権予選】神奈川|あの悪夢は繰り返さない! 桐光学園が決勝進出も3点差勝利にこだわった訳

【選手権予選】神奈川|あの悪夢は繰り返さない! 桐光学園が決勝進出も3点差勝利にこだわった訳

カテゴリ:高校・ユース・その他

竹中玲央奈

2016年11月07日

「初戦で負けても決勝戦でも負けても一緒」

神奈川県大会決勝進出を決めた桐光学園。決勝は相洋との対戦に決まった。

画像を見る

 この“悪夢”と言っていい経験があるゆえに、鈴木監督は「彼らにとっては夢の中に出るくらい」”2-0の怖さ”を伝え続けてきたという。内容的にも勝利が見えた2点目の後も、緩みが見られなかったどころかアクセルをさらに入れていた裏にはこんな事実があったのだ。
 
 2連覇まであとひとつとなったが、気持ちが浮つく様子はない。
「ここで負けたら意味がないですし、今までの試合と同じ気持ちで。2連覇という部分もありますけど、そこは気にしない」と主将であるタビナスが口にすれば、「初戦で負けても決勝戦で負けても一緒」だと鈴木監督は言い放つ。
 
 気持ちの面でまったく隙はない。それも、選手権で喫した悔しい思いがあるから。あの苦すぎる経験は、今のチームの大きな糧となっていることを再確認できた一戦であった。
 
取材・文:竹中玲央奈(フリーライター)
【関連記事】
【選手権予選】石川|まさに番狂わせ。星稜はなぜ敗れ去ったのか
【選手権出場校】石川・鵬学園|石川県の高校サッカーに新たな歴史の1ページが刻まれた
【選手権:出場校一覧】 京都橘が最終チケットを獲得。全48代表校が出揃う!!
【選手権出場校】秋田・秋田商|Jクラブの力を借りながら地道に強化。県勢12年ぶりの初戦突破に挑む
【選手権出場校】宮城・聖和学園|“史上最弱”が勝ち取った3連覇

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ