• トップ
  • ニュース一覧
  • また負けたマンU…。モウリーニョは「まるで夏の親善試合」、スコールズは「ブリントとロホでは勝てない」と苦言

また負けたマンU…。モウリーニョは「まるで夏の親善試合」、スコールズは「ブリントとロホでは勝てない」と苦言

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2016年11月04日

指揮官よりも厳しく言及するOBのスコールズ。

9月にも「あまりにもだらしない」と痛烈に批判していたスコールズが、またしても愛する古巣に苦言を呈した。 (C) Getty Images

画像を見る

 さらに厳しい指摘をするのが、クラブOBでレジェンドのポール・スコールズだ。
 
「大きな問題が2つある。まずは点が取れない。それなのに、ダレイ・ブリントとマルコス・ロホがセンターバック(エリック・バイリーとクリス・スモーリングの故障離脱でフェネルバフチェ戦に先発)ではね。3点取らないと勝てないんだから」
 
 そう現状を嘆いたスコールズは、
 
「心配だよ。2年後のチームが見えてこない。この先の2年間で何か成し遂げられたとしたら、それは思いがけないボーナスのようなもの。この顔ぶれで過去3年間勝てていないわけだから」
 
 とクラブの先行きに不安を募らせた。
 
 マンUは、フェネルバフチェ、フェイエノールト、ゾーリャ・ルハンスク(ウクライナ)と同居したELのグループAで2勝2敗の3位ともたつき、10節を終えたプレミアリーグでも4勝3分け3敗の8位と苦戦を続けている。
 
 このフェネルバフチェ戦で足を痛め途中交代したポール・ポグバの状態も気になるところで、マンUは間違いなく苦境に立っている。
 
【関連記事】
W杯予選サウジ戦に向けた日本代表メンバーを発表! G大阪・井手口を初招集、大迫、小林祐、久保が復帰!
【ミラン番記者】本田圭佑はほとんど「空気」。今後もそれが変わる兆候はない…
2度目の日本人対決は吉田に軍配!長友のオウンゴールで逆転負けのインテルはグループ突破が遠のく…
【EL】シャルケら4チームが勝ち抜け! マンUは2敗目…、ビルバオのアドゥリスが記録樹立!!
2強を脅かすはずが……大恥かいたレバークーゼンの誤算と今後の反撃

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ