【U-19アジア選手権|日本0(5PK3)0サウジアラビア|採点・寸評】PK戦を制し、歴史的快挙達成!! MOMは果敢に仕掛け続けた神戸のSB

カテゴリ:日本代表

橋本啓(サッカーダイジェスト)

2016年10月31日

フィジカルで上回る相手の圧力に屈し、軒並み低評価に。

大会のMVPに選出された堂安。決勝でも高い技術を見せつけてくれた。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

MF
17 市丸瑞希 5(75分OUT)
これまでとは個の質が異なる相手ともあって、さすがに自由にはプレーさせてもらえなかった。体格で上回る相手との競り合いで後手を踏むのも致し方なかったか。
 
10 坂井大将 5.5
相手とのミスマッチを承知で果敢にチャレンジ。球際でボールを奪い切るシーンはほぼなかったが、泥臭く攻守に奔走する姿勢は良かった。
 
8 三好康児 5(60分OUT)
打開力、プレースキックともに脅威を示せず、不完全燃焼に終わったのは否めない。脚を負傷した影響もあり、後半途中でピッチを去った。
 
15 堂安 律 5.5
フィジカルにおける分の悪さが出てしまった印象。プレスバックからの守備は効果的だったが、打開力を発揮できなかったのは残念でならない。
【関連記事】
【U-19速報】PK戦を制して初優勝!大会通して無失点でアジアの頂点に
【U-19代表】FW岩崎がチーム&個人のWタイトルを意識! 「得点する形をあらためて再認識できた」
森﨑浩司の引退に元チームメイトの李漢宰も涙。“戦友”の壮絶なサッカー人生に馳せる想いとは?
【U-19代表】小川と並ぶ二大エースへ。高校ナンバーワンFW・岩崎悠人が持つ驚異の身体能力と冷静な頭脳
U-16からA代表まで…日本に立ちはだかるイラクサッカー。過酷な状況でなお輝き放つ不屈のチーム

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • ワールドサッカーダイジェスト 観戦の定番アイテム!
    9月13日発売
    2023-24
    EUROPE
    SOCCER TODAY
    シーズン開幕号
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 注目クラブを徹底特集!!
    9月8日発売
    リーグ連覇へ
    王者のすべてを徹底解剖
    横浜F・マリノス特集
    豪華インタビューなど企画満載!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 名門復権へ!
    9月21日発売
    総力特集
    バルセロナ進化論
    新たなドリームチームが
    欧州を席巻する!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ