川崎――エース・大久保は存在感を放てず。

84分、途中出場の森谷が豪快に決めて均衡を破った。(C)SOCCER DIGEST

90+5分に中村が試合を決める追加点を奪う。チームメイトに祝福されながら雄たけびをあげた。(C)SOCCER DIGEST
FW
11 小林 悠 6.5
チームが攻撃の形を作れないなかで奮闘。ポストプレーで時間を作り、サイドに流れてチャンスを演出した。彼がいなければ攻撃はさらに停滞していたはず。55分には力強い一発で相手ゴールを強襲した。
13 大久保嘉人 5
存在感を放てず。33分にはPA内でボールを受けるもシュートのタイミングを逸し、直後のプレーではクロスを選んで好機をフイにした。シュート0本は寂しい限り。
交代出場
MF
MAN OF THE MATCH
19 森谷賢太郎 7.5(72分IN)
ドリブルで持ち上がり攻撃を活性化。「いつも練習していた形」と、カットインからのブレ球シュートを突き刺し、チームを救った。
MF
22 中野嘉大 -(82分IN)
点が欲しい状況でピッチに立つ。左から攻め上がり、得点への機運を高めると、登場から2分後に森谷のゴラッソが生まれた。
DF
2 登里亨平 -(90+4分IN)
リードを守るために大久保に代わって出場。逃げ切りというミッションをしっかり遂行した。
監督
風間八宏 6.5
リズムを掴めないなか、“愛弟子”の森谷の投入が大当たり! 広島の堅守を打ち破り、勝点3獲得へとつなげた。
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
11 小林 悠 6.5
チームが攻撃の形を作れないなかで奮闘。ポストプレーで時間を作り、サイドに流れてチャンスを演出した。彼がいなければ攻撃はさらに停滞していたはず。55分には力強い一発で相手ゴールを強襲した。
13 大久保嘉人 5
存在感を放てず。33分にはPA内でボールを受けるもシュートのタイミングを逸し、直後のプレーではクロスを選んで好機をフイにした。シュート0本は寂しい限り。
交代出場
MF
MAN OF THE MATCH
19 森谷賢太郎 7.5(72分IN)
ドリブルで持ち上がり攻撃を活性化。「いつも練習していた形」と、カットインからのブレ球シュートを突き刺し、チームを救った。
MF
22 中野嘉大 -(82分IN)
点が欲しい状況でピッチに立つ。左から攻め上がり、得点への機運を高めると、登場から2分後に森谷のゴラッソが生まれた。
DF
2 登里亨平 -(90+4分IN)
リードを守るために大久保に代わって出場。逃げ切りというミッションをしっかり遂行した。
監督
風間八宏 6.5
リズムを掴めないなか、“愛弟子”の森谷の投入が大当たり! 広島の堅守を打ち破り、勝点3獲得へとつなげた。
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。