【J1展望】大宮×湘南|J1残留に首の皮一枚。崖っぷちの湘南が好調の大宮に挑む

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2016年10月21日

湘南――三竿のボランチ起用でより攻撃的なスタイルに。

J1リーグ・2ndステージ15節
大宮アルディージャ – 湘南ベルマーレ
10月22日(日)/14:00/NACK5スタジアム大宮
 
湘南ベルマーレ
2ndステージ成績(14節終了時):18位 勝点5 1勝2分11敗 6得点・25失点
年間成績(31試合終了時):17位 勝点21 5勝6分20敗 24得点・52失点
 
【最新チーム事情】
●右膝前十字靭帯損傷で離脱していた菊地が復活。
●10月11~13日に御殿場でミニキャンプを実施。
●10月15日の川崎との練習試合(45分×3本)は7-2(4-0/2-1/1-1)で勝利。
●U-19アジア選手権に参戦中の神谷が負傷。
 
【担当記者の視点】
 残留を懸けた大宮戦は、勝利が大前提となる。中断期間の3週間は、点を取ることにフォーカスして練習を積んできた。大一番では、攻撃を意識したメンバーが起用されるだろう。ルーキーの神谷がU-19アジア選手権参戦で不在のため、前への推進力を買って、DF三竿をボランチで起用する見込みだ。
 
 大宮との通算対戦成績は、5勝8分12敗と決して相性は良くない。いかに相手の堅守を打ち崩し、得点を奪うか。ミニキャンプを張った成果を示したい。

10月13日発売号ではJ1・第2ステージ残り3節の見どころを特集。中村憲剛選手のインタビュー、楢﨑正剛×田口泰士選手の対談に加え、J1・500試合の偉業を達成した阿部勇樹選手のストーリーにも迫ります。クラブダイジェストはC大阪。

画像を見る

【関連記事】
【セルジオ越後】ハリルジャパンの抱える問題が透けて見えるルヴァン杯決勝だったね
【内田篤人の告白】希望と絶望の狭間で<パート1>。「その時は正直、治る気がしなかった」
【大宮】横谷繁インタビュー|ボランチで新境地を切り開く大器の本格開花(前編)
【大宮】渋谷洋樹監督の続投が決定。“大宮スタイル”構築で、クラブのJ1最多勝点を更新
【湘南】奇跡の残留へ――曺監督の明確になった「僕の仕事」。代表初選出の永木にも言及。

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ