棚橋ハット、久保が2戦連続の2ゴール! U-16日本が圧勝でW杯出場を懸けた準々決勝へ

カテゴリ:日本代表

安藤隆人

2016年09月20日

1戦目にゴールのなかった中村も2得点!

今大会での自身初ゴールを含む2得点を奪った中村。ストライカーとして仕事を果たした。写真:安藤隆人

画像を見る

 後半、初戦のベトナム同様に完全に戦意を失ったキルギスを一方的に攻め立てる。
 
 52分、久保のスルーパスを受けた中村がこの試合2点目のゴールを奪うと、54分には再び先制点を挙げた棚橋。56分には鈴木が自ら獲得したPKを決め、6−0。80分には棚橋が自ら獲得したPKを決めて、ハットトリックを達成。アディショナルタイムに久保がとどめのゴールを突き刺し、ゴールラッシュを締めくくった。
 
「FW陣は初戦も宮代、山田が(ゴールを)取った。今日、久保は2戦連発で、中村も棚橋も取った。鈴木も取った、前の選手がほぼ取ってくれたのは大きい」と森山監督が語ったように、攻撃陣がきっちりと結果を出したことは大きなプラスだ。
 
 2つの大勝でグループステージ突破を決めた日本だが、最終戦のオーストラリア戦(9月22日)も油断なく戦いたいところだ。

「コーチ陣から言われたのは、1戦目に比べて準備の部分とか、メンタル面の部分でちょっと気の弛みがあったのではと。ちょっと気が弛めば、相手はすぐにそこにつけ込んでくるので」と久保が語ったように、立ち上がりは非常に悪かった。相手が強くなれば、そこをよりつけ込まれ、最悪失点という流れになるだけに、大会が終わるまでは気を引き締め続けなければならない。
 
 この勢いを途切らせないまま、U-17W杯出場権が懸かった準々決勝(9月25日)を迎えるべく、00ジャパンは『勝って兜の緒を締めよ』を全員で共有をし、オーストラリア戦に臨む。

取材・文:安藤隆人(サッカージャーナリスト)
【関連記事】
久保建英のすべて<4>――「将来はイニエスタのような選手に」(元スペイン代表・フラン)
【FC東京】久保建英の“Jデビュー”はいつ?
「中学生だよね?」市船指揮官も感嘆する久保建英の存在感。帰国後1年半の成果はどこに?
2年後にはJ争奪戦必至のU-16代表エース格が持つ「プロで食っていくための武器」
森山監督が「心中してもいい」と信頼を寄せるU-16日本のキャプテン福岡慎平のリーダーシップ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ