【仙台】数的有利が不利になる!? 10対11の攻防に潜んでいた敗着の要因

カテゴリ:Jリーグ

古田土恵介(サッカーダイジェスト)

2016年08月21日

「慢心があったわけではないが、少し余裕を持ち過ぎていた」(渡部)

最終ラインからチームを引き締めていた渡部は「相手が嫌がることをやる。数的有利になってからそれに徹することができなかった」と敗戦を悔いた。写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 しかし、最終的に歓喜に沸き上がったのはホームチームだった。後半アディショナルタイムに入ろうかという89分、途中投入された清水慎太郎のピンポイントアーリークロスが、左CBの渡部と左SBの間にポジションを取った江坂によってゴールマウスに流し込まれた。
 
 その瞬間、茫然と立ち尽くした渡部は「DFの枚数は揃っていた。清水選手にはふたり(大岩がコースを切って、三田がフォローに入った)が寄せていて、江坂選手にもふたり(渡部と菅井直樹)がついていた」と失点の場面を回想する。さらに言葉を紡いだ。
 
「正直、ゴールシーンだけを切り取れば『仕方ない、相手が上手かった』気もする。クロスはドンピシャで、シュートもワンタッチでコントロールされていた。ただ、それ以前が問題だったとも思う。僕たちがいかに集中力を研ぎ澄ませてプレーできたか、ということ。
 
 相手が嫌がることをやる。数的有利になってからそれに徹することができなかった。決して慢心があったわけではないが、少し余裕を持ち過ぎていたとは感じている。確かにこぼれ球は大宮に有利なところに転がったが、メンタル面で緩みがあったかもしれない」
 
 10人となった相手を攻めあぐねているうちに、ロング、ショートに限らずカウンターを食らって失点するという試合はいくつも存在する。「ショートカウンターを狙っているのは途中から分かっていた」仙台がその餌食となったとしても、騒ぎ立てることではないかもしれない。
 
 SBが高いポジションを取っていたことも、責められないだろう。むしろ渡邉監督は「トドメを刺すためであって、勇気を持って上がったことを評価したい。チャンスをひとつでも仕留められていれば勝点3を取れていたかもしれないが、それは勝負の綾ですから」としている。
 
 となれば、やはり問題点は1-1で残り時間が15分を切っているにも関わらず、「余裕を持ってしまった」ことになる。リード時ならば、まだ理解できる。だが、なぜ数的有利を不利にするような油断をしてしまったのか。選手一人ひとりが突き詰める必要がある。
【関連記事】
【J1採点&寸評】大宮×仙台|数的不利の大宮が勝利。89分に決勝ゴールの江坂をMOMに
【仙台】主将とルーキーの物語。富田晋伍と小島雅也が築く理想的な上下関係
【仙台】プロ5年目で開花の兆し? 藤村慶太が歩む“なんでも屋”を超えるための道程
【仙台】昨晩に眺めた星空と復興祈念ユニホーム。渡邉晋監督は勝ち試合になにを見たか
【仙台】インザーギを彷彿させる奥埜の決勝点。ストライカーとしての“本能”がついに目を覚ましたか――

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト いざアジア王者へ!
    5月10日発売
    悲願のACL初制覇へ
    横浜F・マリノス
    充実企画で
    強さの秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト ガンナーズを一大特集!
    5月2日発売
    プレミア制覇なるか!?
    進化の最終フェーズへ
    アーセナル
    最強化計画
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ