• トップ
  • ニュース一覧
  • 「少し物足りなかった」「攻撃面でもっと積極的に」リーズ田中碧に地元記者が要望。「十分にやれると思っているし、期待している」とも【現地発】

「少し物足りなかった」「攻撃面でもっと積極的に」リーズ田中碧に地元記者が要望。「十分にやれると思っているし、期待している」とも【現地発】

カテゴリ:海外日本人

田嶋コウスケ

2025年11月08日

求められる攻撃面での貢献とフィジカル面での適応

 しかし、ブライトンの方が一枚上手だった。

 田中が低い位置でボールを受け始めると、CFのダニー・ウェルベックが素早くマークについてブロック。リーズは再び攻撃の糸口を失い、試合の主導権をブライトンに奪われた。

 その他でも、田中がインターセプトやボール奪取でチームを助けるシーンがあった。24分にはインターセプト、40分にもタイミングの良いインターセプトを見せ、さらに55分にも力強いボール奪取で相手の攻撃を断ち切った。

 しかし、1対1の局面で高強度の守備を誇るカルロス・バレバにボールを奪われるシーンも。リーズ全体に言えることだが、相手選手への寄せが甘く、自陣ゴール前で簡単にラストパスを出される場面もあった。
 
 またスミス記者の言う通り、田中は決定的なチャンスに絡めなかった。同記者は続ける。

「昨季の田中は、選手選出のクラブ年間最優秀選手に選ばれた。プレミアに昇格した今季、田中は開幕2戦で先発したが、第2節のアーセナル戦で負傷し離脱した。5節のウォルバーハンプトン戦でベンチに復帰したものの、その後4試合は再びベンチスタートだった。

 昨季の田中は、リーズで最も優れた選手の一人だった。そんな選手が今季はベンチに回る──それは少し奇妙にも見える。だが、現時点で彼にはプレミアリーグへの慣れが必要だ。

 イングランド2部チャンピオンシップとプレミアリーグは、まったくの別物だ。プレミアではよりフィジカルなプレーが求められ、全員が速く、すべての面で質が高い。田中を含め、チーム全体としてもさらなるアップグレードが必要なんだ。攻撃面での貢献、そしてフィジカル面での適応。田中にはその両方が求められる。

 個人的には、時間が経てば田中は十分にやれると思っているし、期待している」

取材・文●田嶋コウスケ

【記事】「1番見たかったやつ!」「凄い笑ってる」三笘薫vs田中碧のプレミア幼馴染対決はお預けも…試合後の“4ショット”にファン大注目

【画像】アジアの市場価値ランキングTOP20を一挙紹介!日本人選手がなんと16人!三笘薫と並ぶ1位は?

【記事】「田中は非常に有能な選手」日本vsドイツ! 両国代表戦士のポジション争いにリーズOBが持論「私の希望は…」
 
【関連記事】
「田中は非常に有能な選手」日本vsドイツ! 両国代表戦士のポジション争いにリーズOBが持論「私の希望は…」
【画像】国内でガーナ&ボリビアと対戦!年内最後の親善試合に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
【画像】モデルに久保建英! 北中米W杯でも着用、日本代表の“新ユニホーム”を特集!
昨季MVP→まさかの控え降格の日本代表MF、ドイツ代表戦士からポジションを奪回できるのか。現地メディアが見解「力が劣るチーム相手なら良いが…」
「1番見たかったやつ!」「凄い笑ってる」三笘薫vs田中碧のプレミア幼馴染対決はお預けも…試合後の“4ショット”にファン大注目

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ