• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】磐田×G大阪|サイドを疾走したG大阪オ・ジェソクは出色。磐田で及第点はCB大井のみ

【J1採点&寸評】磐田×G大阪|サイドを疾走したG大阪オ・ジェソクは出色。磐田で及第点はCB大井のみ

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2016年08月14日

磐田――小林は不発。途中出場のジェイもチャンスを外した。

頻繁にボールに絡んだ小林だったが、決定的な仕事はできなかった。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
15 アダイウトン 5
突破を許してもらえず、見せ場は少なかった。全体的にプレーの精度も判断も悪く、セカンドボールへの反応もルーズ。
 
20 森島康仁 5.5(62分OUT)
縦パスを受け、反転して前を向くまでは良かったが、そこから得点につなげられず。10分の決定機はストライカーなら決めたい。
 
交代出場
FW
8 ジェイ 5.5(62分IN)
ハーフタイムに最後まで一人ピッチでアップし猛アピール。出場するや磐田の攻撃に怖さをもたらした。2回のビッグチャンスは決めたい。
 
28 石田崚真 5(62分IN)
太田と交替し、J1戦初出場。快足を武器にサイドで上下運動を繰り返したが、チャンスには絡めず。2失点目は担当サイドを破られた。
 
11 松浦拓弥 5(80分IN)
前線でのアジリティ発揮を期待されての投入だったが、攻撃よりも、守備の甘さが目立ってしまった。
 
監督
名波 浩 5.5
早めの2枚同時交替、80分にはDFに代えてアタッカーを投入するなど策を打つも実らず。第1ステージでみせた挑戦者魂、闘志を取り戻せるか。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
「来年だと遅い」小林祐希が移籍決断の理由を明かす。名波監督は「戻ってこなくていい」
ペトロヴィッチ監督が小倉監督へ異例のアドバイス!? 「名古屋は今の順位にいるようなチームではない」
【リオ五輪】韓国ベスト8で散る。ホンジュラスからゴールを奪えず1点に泣く
【ポジション別検証】GL敗退を余儀なくされたリオ五輪で日本に突きつけられた課題とは?
【リオ五輪】中村、大久保、風間監督が見た大島僚太の出来。「あれが普通」「驚きはない」「ミケルは分かってる」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ