そして磐田ではただ練習に参加したのではなく、同じポジションの松原后のプレーに目を向け、さらに指揮官の求めているものを理解しようとした。
「松原さんの特長は何か、さらに監督が代わった(ジョン・ハッチンソン監督から安間貴義監督へ)ので、常に何を求めているのかを肌で感じながら、周りの高い基準の中でさらに自分を成長させることを考えています」
この姿勢を持っているからこそ、磐田の練習に参加した時に、スタッフや周りの選手からのアドバイスの真相をきちんと把握することができた。頭に入ったことで、より磐田のサッカーに興味を持ったからこそ、オファーが来た時に迷いはなかった。
「その先を見てきちんと積み重ねていきたい」
「大学に行っても競争はあるし、プロはもっと厳しい。そのなかで僕は高校3年間を通して、ずっと試合に出続けていたわけではないので、試合に出られない時期に自分が何をすべきか、何を考えるべきか、それをどう成長に繋げるのかということは、ずっとやってきたと思っています。だからこそ、ジュビロで苦しい時期があっても、その先を見てきちんと積み重ねていきたいと思います」
進路は決まった。次はいよいよ高校最後の選手権の予選を迎える。昨年はスタンドから準優勝を見つめていた増田は、今年、島谷と共に『ダブルキャプテン』に就任。心身ともにチームを牽引する立場となった。
サックスブルーのユニホームに袖を通す前に、自身初の選手権のピッチを踏んだうえで、昨年のリベンジを果たすべく。まずは難関の千葉県予選にチームの先頭に立って挑んでいく。
取材・文●安藤隆人(サッカージャーナリスト)
【記事】プロか、大学か。流経大柏MF安藤晃希の葛藤。水戸GMの話を聞いて、はっきりと道が見えた「ここなら選手としても、人としても成長できる」
【記事】「高卒プロがベスト」流経大柏の“鉄人”に一切の迷いなし。来季の水戸加入が内定「ここでプレーしたいと強く思いました」
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
進路は決まった。次はいよいよ高校最後の選手権の予選を迎える。昨年はスタンドから準優勝を見つめていた増田は、今年、島谷と共に『ダブルキャプテン』に就任。心身ともにチームを牽引する立場となった。
サックスブルーのユニホームに袖を通す前に、自身初の選手権のピッチを踏んだうえで、昨年のリベンジを果たすべく。まずは難関の千葉県予選にチームの先頭に立って挑んでいく。
取材・文●安藤隆人(サッカージャーナリスト)
【記事】プロか、大学か。流経大柏MF安藤晃希の葛藤。水戸GMの話を聞いて、はっきりと道が見えた「ここなら選手としても、人としても成長できる」
【記事】「高卒プロがベスト」流経大柏の“鉄人”に一切の迷いなし。来季の水戸加入が内定「ここでプレーしたいと強く思いました」
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介